とっても美味しいりんごケーキ

天板で作れちゃうので型いらずです(*^_^*)混ぜるだけで失敗いらず!!
このレシピの生い立ち
たくさんリンゴをいただき、いろんなリンゴのケーキを試行錯誤した中で家族や友人に好評だったオリジナルレシピです!
とっても美味しいりんごケーキ
天板で作れちゃうので型いらずです(*^_^*)混ぜるだけで失敗いらず!!
このレシピの生い立ち
たくさんリンゴをいただき、いろんなリンゴのケーキを試行錯誤した中で家族や友人に好評だったオリジナルレシピです!
作り方
- 1
天板にクッキングシートを敷いておきます。薄力粉とベーキングパウダーは一緒にふるっておきます。
- 2
★リンゴは皮をむいて8等分しイチョウ切りにします。
- 3
2のリンゴに★砂糖、レモン汁をかけてラップをし、レンジで3分加熱し冷ましておきます。
- 4
バターを耐熱ボウルに入れ、レンジで1分位加熱し少し柔らかくして泡だて器でよくまぜます。(とかしバターにしないでね)
- 5
オーブンを180度に余熱。
- 6
4のボウルに砂糖→はちみつを入れその都度よく混ぜます。
もったりとして重くなりますが頑張って混ぜましょう。 - 7
さらに、溶いた卵を少しずつ入れてその都度よく混ぜます。(バターと分離しやすいため)生クリームも加えさらに混ぜ混ぜします。
- 8
ふるった薄力粉+ベーキングパウダーと3のリンゴ、お好みでレーズンを入れ、ゴムべらで切るようによく混ぜます。
- 9
シートを敷いた天板に流しいれ、平らにならして180度のオーブン下段で40分焼きます。
- 10
荒熱がとれたら粉砂糖を振り、切り分けてできあがり。
当日よりも翌日の方がしっとりして美味しいですよ。
コツ・ポイント
はちみつがなければ、砂糖を50g増やしてもOKです。材料を入れるたびによく混ぜればいいので簡単ですよ。バターが多少分離しても、最後の粉とリンゴを入れて混ぜると不思議に分離がなくなる(気にならなくなる?)ので気にしないで大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ケーキ型不要☆洋酒香るリンゴケーキ! ケーキ型不要☆洋酒香るリンゴケーキ!
ケーキ型もバターも使わない、しっとりふわふわケーキです♡折り紙工作で簡易型&生地作りも簡単!手土産にも大好評(^^) ち~sun -
-
-
その他のレシピ