高菜&チーズのピロシキ♪

rantana
rantana @cook_40040116

高菜漬けを洋風にアレンジした
お惣菜パン♪
チーズとの組み合わせが美味しいよ*^0^*
このレシピの生い立ち
高菜の消費にお惣菜パンをつくりました。

高菜&チーズのピロシキ♪

高菜漬けを洋風にアレンジした
お惣菜パン♪
チーズとの組み合わせが美味しいよ*^0^*
このレシピの生い立ち
高菜の消費にお惣菜パンをつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

高菜&チーズのピロシキ♪
  1. 強力粉 300g
  2. 30g
  3. ●インスタント・ドライ・イースト 小さじ1杯
  4. 牛乳 180g
  5. ●バター 20g
  6. ●砂糖 大さじ2杯
  7. ●トレハロース(なければ砂糖で代用) 大さじ1杯
  8. ●塩 小さじ1,5杯
  9. (フィリング)
  10. 豚ひき肉合挽き肉 100g
  11. 高菜漬け 大さじ4-5杯
  12. 胡椒 少々
  13. スライスチーズ 3枚
  14. (分量外)
  15. 焼成前にぬる

作り方

  1. 1

    ①材料を室温にする
    ②ボールに●を入れる。塩とイーストは離して入れる。
    牛乳は35度~40度に温めイーストめがけて入れる

  2. 2

    ③混ぜ合わせ5分くらいこねる
    バターを入れ5分位こねる。グルテン膜を確認してオーブンの発酵機能で1時間置く

  3. 3

    ④フライパンを熱し
    ひき肉を炒める
    高菜を混ぜる。
    胡椒で調味してバットに移し冷ます。

  4. 4

    ⑤生地を12分割する。

  5. 5

    ⑥生地を楕円形にのばす。④を大さじ1杯のせスライスチーズ4分の1枚のせる

  6. 6

    ⑦フィリングを包み
    半円形にして縁を
    折り込みフォーク
    で押さえる

  7. 7

    ⑧12個形成する。
    ⑨オーブンを200度に予熱する。
    ⑩卵を刷毛で生地にぬる

  8. 8

    ⑪200度オーブンで15分焼く。

コツ・ポイント

フィリングは高菜の塩けにより調味してください。
オーブンで焼かずにお好みで油で揚げてもよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rantana
rantana @cook_40040116
に公開
手作りお菓子や、お料理が大好きです。 焼き菓子やパンをつくることが多いです。最近は、和菓子にも興味があって 日々、レシピ考案中です。 今回、世界のティーマイスター認定/ パンシュルジュ2級認定。バンタン・ルソンド・シュルプリーズ・Caféfoodコース卒業。2011年6月にパン講師認定を受けました。 お茶に合うお菓子や、お茶を使ったお菓子レシピやパンを掲載しています。
もっと読む

似たレシピ