ハワイ風;カツオのヅケ(対空腹仕様)

TOMOTORY
TOMOTORY @cook_40044618

もう一品的存在…前菜…メインを少なめにできる水増し前菜。今回はクレイジーソルトで時間も短縮。帰宅後すぐに…を目指すです。
このレシピの生い立ち
『オゴ』と呼ばれる海藻が手に入れば『ポキ(ハワイ風ヅケ)』ができるけど…アボガドでやってみよ…が、始まり。

ハワイ風;カツオのヅケ(対空腹仕様)

もう一品的存在…前菜…メインを少なめにできる水増し前菜。今回はクレイジーソルトで時間も短縮。帰宅後すぐに…を目指すです。
このレシピの生い立ち
『オゴ』と呼ばれる海藻が手に入れば『ポキ(ハワイ風ヅケ)』ができるけど…アボガドでやってみよ…が、始まり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~4人前
  1. カツオ(生食・刺身用) 1サク
  2. アボカド 1個
  3. 豆腐(木綿) 1丁
  4. レモン 適量
  5. クレイジーソルト 適量
  6. (塩、コショウ、ガーリックパウダー、タイムを使用しても可 適量)

作り方

  1. 1

    スーパーの冷蔵庫で冷えている物をチョイス。

  2. 2

    豆腐の水切りを準備。
    パックに切り込みを入れたらまな板の上に伏せて置いておくだけで可。

  3. 3

    手を洗って、熟したアボカドの皮を剥きボウルへ…手で簡単に剥けます。
    季節・時節柄ここでもう一回、手洗。

  4. 4

    木ベラかスプーンでアボカドの実をほぐします。

  5. 5

    生食用のカツオを筋目と交差するように包丁を入れ切り身にします。

  6. 6

    ⑤をボウルに投入。

  7. 7

    水切りした豆腐もボウルに入れて、手でほぐします。

  8. 8

    写真様にほぐれたら、いい感じです

  9. 9

    冷蔵庫に眠っているレモン汁で可、50ccぐらいを目安にボウルに入れます。

  10. 10

    クレイジーソルトを投入。
    塩辛くならないように注意。

  11. 11

    写真の様に結構たっぷりと入れますが、くれぐれも入れ過ぎには注意。
    小さじ1杯を目安に、好みの味に加減して下さい。

  12. 12

    後は全体を混ぜれば完成。
    所要時間10分未満。
    急いでいる時でも手洗いと刃物の取り扱いには要注意。

コツ・ポイント

好みに応じトマト等プラスも可。その時はヴィネガーで酸味付けをお薦めします。
クレイジーソルトが嫌いな方は塩・コショウ・タイム・ガーリックパウダーの使用を、逆にガーリックパウダーが苦手な方にはニンニク風味抑えめのクレイジーソルトがお薦めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TOMOTORY
TOMOTORY @cook_40044618
に公開
喰う、喰らう、食する、いただきます(^0^)!m/…ごちそうさま(^-^)!m/
もっと読む

似たレシピ