鳥皮はるさめ

雀たいせい @cook_40213579
ご飯にも合い、酒のつまみにも
最初はどうかと思うけど
食べる毎にやみつきになってきます
このレシピの生い立ち
20数年前、某食堂の人に
まかないと言う感じで教えてもらいました
(当時はチューブニンニクが無く玉を使ってました)
作り方
- 1
(はるさめ)
熱湯でもどしてよく水気を切っておく - 2
鳥皮を油をひかずに
フライパンで中火で炒める
(炒めながら蓋をして蒸す) - 3
炒めた鳥皮を皿に移して
(フライパンは洗わず
余分な油は捨てて) - 4
そのフライパンで
(鳥皮から出た油で)
戻したはるさめを炒めながら - 5
醤油(大5)入れ
はるさめは
底の方は醤油が染み込んで
色が濃くなりますので
よく混ぜて色が均等になったら - 6
鳥皮をフライパンに戻し
ニンニク(チューブ)1本分を入れ
はるさめと絡めれば出来上がり
コツ・ポイント
作り立てでも美味しいですが
1日ぐらいおいてレンジで温めた方が
味が馴染んで美味しくなります。
冷えてても
温かいご飯に乗せて食べれば美味しいです
ニンニクを炒めすぎると苦く感じます
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19144263