食パンで〜簡単ヘルシーキッシュ

ぷるベリー
ぷるベリー @puruberry

パイ生地よりもヘルシーに食パンで野菜たっぷりキッシュはいかがですか?クリスマスのおもてなし料理にもどうぞ♬
このレシピの生い立ち
大好きなキッシュをよりヘルシーに食べたくて。
おもてなしの日はオーブンを使う事が多いので、グリルで短時間で仕上げました。

食パンで〜簡単ヘルシーキッシュ

パイ生地よりもヘルシーに食パンで野菜たっぷりキッシュはいかがですか?クリスマスのおもてなし料理にもどうぞ♬
このレシピの生い立ち
大好きなキッシュをよりヘルシーに食べたくて。
おもてなしの日はオーブンを使う事が多いので、グリルで短時間で仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18〜20センチグリルパン・タルト型又は耐熱容器
  1. 食パン(サンドイッチ用) 4〜5枚
  2. 3個
  3. 牛乳 60cc
  4. とろけるチーズ 40g
  5. ベーコン 2枚
  6. キャベツ 50g(葉2枚程度)
  7. かぼちゃ 80g(1/8個程度)
  8. しめじ 30〜40g
  9. 塩胡椒 少々
  10. オリーブ 大さじ1

作り方

  1. 1

    食パンは斜めに二等分しておく。
    耳はお好みでそのままでも、カットしても。

  2. 2

    グリルパン又はタルト型に薄くオリーブ油(分量外)を塗る。

  3. 3

    食パンを隙間がないように敷き詰め、型に沿うように軽く押さえておく。

  4. 4

    キャベツは2センチ角、ベーコンは1センチ幅、しめじは小房に、かぼちゃは厚さ5ミリほどの食べ易い大きさにカットする。

  5. 5

    かぼちゃは火が通りにくいので耐熱容器に入れ600wのレンジで50秒ほど加熱しておく。

  6. 6

    グリルを中火に予熱開始。

  7. 7

    フライパンにオリーブ油を入れ、カットした材料を軽く炒め塩胡椒しておく。油が回って少ししんなりする程度でOK。

  8. 8

    ボールに○の材料を合わせ、そこへ④を加えて③に流し込む。グリルを弱火に下げて7分〜焼いたら出来上がり♬

  9. 9

    材料は火を通してあるので、卵液が固まればOK、8割ほど火を通し後は庫内の余熱で仕上げてもOKです。

  10. 10

    我が家は両面グリルですが、片面グリルの場合、コンロで弱火で4〜5分ほど火を入れてからグリルに入れるといいと思います。

  11. 11

    オーブンの場合180度20分〜。様子を見ながら焼いて下さい。

  12. 12

    プチトマトを加えても彩り綺麗です。

  13. 13

    グリルだと短時間で仕上がるのでおもてなしの一品にもいいですね♬

コツ・ポイント

グリルの予熱は中火でしっかり、焼き上げはパンが焦げるので必ず弱火で。
サンドイッチパン以外にも、余った食パン、カンパーニュ等で手軽にどうぞ。
お野菜も冷蔵庫にある残り物でアレンジ楽しんで下さいね♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷるベリー
ぷるベリー @puruberry
に公開
Instagram →→→ http://instagram.com/puruberry
もっと読む

似たレシピ