男子の手抜き・豚肉ハフハフ丼!

宮くん
宮くん @cook_40221930

豚肉の生姜焼き、塩焼き、両方食べたい!だったら食べればいいじゃん!ハーフ&ハーフでハフハフ、どんぶりで食べましょう!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に豚肉が余ってる!何を食べようかな…塩焼きも、生姜焼きも食べたい!だったら両方作っちゃえ!洗い物が面倒?だったらどんぶりでお皿は使わない!男性が考えた、手抜きだけどがっつり、ズボラどんぶりです。

男子の手抜き・豚肉ハフハフ丼!

豚肉の生姜焼き、塩焼き、両方食べたい!だったら食べればいいじゃん!ハーフ&ハーフでハフハフ、どんぶりで食べましょう!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に豚肉が余ってる!何を食べようかな…塩焼きも、生姜焼きも食べたい!だったら両方作っちゃえ!洗い物が面倒?だったらどんぶりでお皿は使わない!男性が考えた、手抜きだけどがっつり、ズボラどんぶりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚切り落とし 適量
  2. ネギ 適量
  3. 塩こしょう 適量
  4. 生姜焼きの素 適量

作り方

  1. 1

    食べたい量の豚肉を、半分ずつに分けます

  2. 2

    半分は、フライパンに油を敷いて両面焼き、塩こしょうで味付けします。皿にご飯を盛って、その中心から半分に盛り付けます。

  3. 3

    残り半分は、フライパンに残った豚の油で焼き(再度油を敷いても可)、市販生姜焼きのタレで味付け。ご飯の残り半分に盛ります。

  4. 4

    最後に、ネギをパラリ。ズボラな私は冷凍ネギをどーん!(笑)これで完成!

  5. 5

    たまたま冷蔵庫に残ってたのが豚モモでしたが、ロースでもバラでも大丈夫と思います。塩→生姜焼の手順なら、1回で調理完了!

コツ・ポイント

味が混ざらないよう、生姜焼きのたれはご飯にかけないほうがいいかもしれません。フライパンを洗わずに調理するには、塩こしょう焼き→生姜焼きの手順で!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宮くん
宮くん @cook_40221930
に公開

似たレシピ