弁当用レンコンでそぼろ!

KKYYOO
KKYYOO @cook_40210973

弁当用に作りました。保存も2~3日は大丈夫。10分くらいで出来ます。
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当に。調味料もある物で。いっぱい作って保存もアレンジもきくかな?
基本、冷蔵庫ある物料理なので、分量てきとーです。
(>_<)

弁当用レンコンでそぼろ!

弁当用に作りました。保存も2~3日は大丈夫。10分くらいで出来ます。
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当に。調味料もある物で。いっぱい作って保存もアレンジもきくかな?
基本、冷蔵庫ある物料理なので、分量てきとーです。
(>_<)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10×10×5㎝のタッパー
  1. レンコン 120gくらい
  2. 豚ひき肉(何でも可) 120gくらい
  3. 生姜 みじん切り 一かけ
  4. ごま油、胡椒、ごま 適量
  5. A 味噌 小さじ1
  6. A めんつゆ(又は醤油) 小さじ1
  7. A 砂糖 小さじ2
  8. A 酢 小さじ1
  9. A 酒 小さじ1
  10. A  大さじ1

作り方

  1. 1

    レンコンは荒くみじん切り。
    水にさらしておく。

  2. 2

    ひき肉はザルとキッチンペーパーの上で熱湯を回しかける。白っぽくなればOK。
    冷めても、ギトギトしません。(省略可)

  3. 3

    Aの調味料をよく混ぜておく。

  4. 4

    ごま油をひいたフライパンで生姜とひき肉(ペーパーのまま水気を軽く絞る)、レンコンを炒める。

  5. 5

    混ぜておいた調味料を入れて、中火~弱火で炒める。汁気が無くなればごま、胡椒を振って出来上がり。

コツ・ポイント

ひき肉の油は美味しいので、そのまま炒めても大丈夫です。娘は油っぽいのしょっぱものが苦手なので…あと、少しのダイエット効果を期待して。
温かいうちに食べるなら、そのままの方がいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KKYYOO
KKYYOO @cook_40210973
に公開

似たレシピ