きゅうりのシャキシャキ中華漬け

メープルジャム21 @cook_40052995
ひんやり☆ピリ辛☆シャキシャキ中華味がたまりません♪
このレシピの生い立ち
夏にきゅうりを戴く事が多く....でも、これなら美味しく食べられます(^^♪
作り方
- 1
きゅうりをらん切りにし、塩(分量外)をふってしんなりさせる。
- 2
水けが出てしんなりしたら、サッと洗って、軽くしぼる。
- 3
ボールに★を入れ、(2)を入れて冷蔵庫で半日、置く。
コツ・ポイント
種が入った太いきゅうりは、スプーンなどで種を取り除いて下さい。
冷蔵庫で冷やした方が美味しいです。
砂糖大さじ1.5だと甘めになりますので、様子をみて味を決めて下さい。お好みで七味・一味もどうぞ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
山クラゲのシャキ中華サラダ☆ツナ胡瓜入り 山クラゲのシャキ中華サラダ☆ツナ胡瓜入り
山クラゲが手に入ったら簡単調理で新鮮シャキシャキサラダに!食感がたまらないピリ辛中華サラダ☆みずみずしい胡瓜と相性抜群☆ ゆりーずきっちん -
アボカドの中華風シャキシャキサラダ アボカドの中華風シャキシャキサラダ
ねっとりとしたアボカドが、きゅうりやもやしのシャキシャキ感と相性が良く、中華風でもくどくなく、夏におすすめです! umetanto -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19145528