うちの肉なし豆腐ハンバーグ。

☆ぶー太郎☆
☆ぶー太郎☆ @cook_40116163

肉ゎ使わないヘルシーハンバーグ☆
お肉感ゎないですが、サッパリしていて食べやすいです!
このレシピの生い立ち
テレビで豆腐ハンバーグをやっていて、家の夕食に作ってみようと思って!!
きのこもお好きなものを使いボリュウムUPしてください。

うちの肉なし豆腐ハンバーグ。

肉ゎ使わないヘルシーハンバーグ☆
お肉感ゎないですが、サッパリしていて食べやすいです!
このレシピの生い立ち
テレビで豆腐ハンバーグをやっていて、家の夕食に作ってみようと思って!!
きのこもお好きなものを使いボリュウムUPしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 150㌘
  2. 乾燥お麩 30㌘
  3. 玉ねぎ 小1個
  4. ねぎ 少々
  5. 200㏄
  6. ★醤油 大さじ2
  7. ★砂糖 大さじ1/2
  8. ごま 小さじ1/2
  9. 鶏ガラスープ素 小さじ1
  10. 片栗粉 小さじ1
  11. きのこ類 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は水をきって、キッチンペーパーをまきレンジで2分30秒。
    玉ねぎはみじん切り。
    乾燥お麩ゎそのまま手で小さく砕く。

  2. 2

    豆腐を手でちぎり、玉ねぎと混ぜる。

  3. 3

    そこに乾燥のお麩を入れ混ぜる。
    よく混ぜて豆腐に残っている水分をお麩に吸い込ませるように!

  4. 4

    2つに分けて丸めハンバーグの形にする。
    油をひいたフライパンで焼く。

  5. 5

    こんがり焼いたらひっくり返す。
    このとき早すぎると崩れてしまうので、焦げ目をつける!

  6. 6

    ふたをして弱火で中まで火を通す。

  7. 7

    ★を火にかける。
    キノコ類に火が通ってトロみがでたら完成!!

  8. 8

    お皿にもりつけてネギをのせたら出来上がり!!

コツ・ポイント

少し柔らかすぎる…!?ので豆腐の水分をできるだけ入れないことと、残りの水分はお麩に吸わせるために、しっかり混ぜてください。強めに握りながら形を作ると焼く時に崩れにくくなると思います!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ぶー太郎☆
☆ぶー太郎☆ @cook_40116163
に公開
料理始めました♪ まだまだ初心者ですが料理・お菓子作りの勉強中☆ レシピも研究中です♥♥
もっと読む

似たレシピ