水つけパスタ ナポリタン

PaperDiver @cook_40083661
太麺と相性の良い水つけパスタで、あまり甘くしない大人のナポリタンを作りました。
オーソドックスですが、好みの具材で。
このレシピの生い立ち
大人の味は、ほのかな酸味です。
ケチャップ+トマトソースが定番ですが、1人分なので、湯むきしたトマトでトライしました。
後タカノツメとコショウでアクセント、白ワインも程よい良い酸味が出ます。(分量はお好みで)
水つけパスタ ナポリタン
太麺と相性の良い水つけパスタで、あまり甘くしない大人のナポリタンを作りました。
オーソドックスですが、好みの具材で。
このレシピの生い立ち
大人の味は、ほのかな酸味です。
ケチャップ+トマトソースが定番ですが、1人分なので、湯むきしたトマトでトライしました。
後タカノツメとコショウでアクセント、白ワインも程よい良い酸味が出ます。(分量はお好みで)
作り方
- 1
パスタは一晩水に浸けておきます。
例によってオイルのプールにニンニクみじん切りとタカノツメを入れて、火にかけます。
- 2
ニンニクの香りが出たところでタマネギ、ピーマン、ウィンナーを。(好みの大きさに切っておく)
トマトは湯むきしておきます。 - 3
適度に炒まったらトマトを加え、煮崩します。
その後白ワイン、アルコールとばして、ケチャップを入れコショウを振ります。 - 4
パスタを茹で始めます。
水つけパスタは1リットルの湯で十分。
塩小さじ3杯入れます。煮汁をソースに入れて伸ばします。
- 5
お湯が沸騰したらパスタはOKです。
ソースに絡めて出来上がり。
コツ・ポイント
パスタはSHOWA2.2mmの太麺ですが、水つけだと、あっためるだけでOKで、もっちり感があります。
ソースは煮汁で伸ばす。
粘り気が強いと絡めにくいです。
キノコやパプリカ、ヤングコーン、うずら、最後に粉チーズもありですね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ナポリタン風「カルピス」スパゲティ ナポリタン風「カルピス」スパゲティ
「カルピス」をプラスすれば、ナポリタンがリッチでまろやかに♪ほんのり甘くて、子どもが大好きな味わいのスパゲティです。 「カルピス」
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19145551