ハロウィンに!心臓サラダでホラーめし!

ゆったん♪
ゆったん♪ @cook_40213986

グロさ満点!ハロウィンやサプライズにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
グロぃもの、グロぃもの…、よし、心臓だ!どうしたらリアルな心臓をつくれるかなぁー、と考えたのがこれでした♪

ハロウィンに!心臓サラダでホラーめし!

グロさ満点!ハロウィンやサプライズにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
グロぃもの、グロぃもの…、よし、心臓だ!どうしたらリアルな心臓をつくれるかなぁー、と考えたのがこれでした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. 心臓
  2. ゆで卵 4個
  3. かぼちゃサラダ 1/4個分
  4. 生ハム 2パック
  5. 食紅 赤・黒 適量
  6. 野菜サラダ
  7. 赤キャベツ 1/4個
  8. 紫玉ねぎ 1/2個
  9. 水菜 適量
  10. オレンジパプリカ 1/2個

作り方

  1. 1

    かぼちゃサラダをつくる。
    (ラップをして500度で6分レンジでチン。潰して粗熱が取れたら塩コショウ、マヨネーズを混ぜる)

  2. 2

    1のかぼちゃを4等分して、ゆで卵を包んで心臓の形をつくる。(かぼちゃが足りなくても、表になる側の形がつくれればOK)

  3. 3

    生ハムで血管をつくる。適当にカットして筒状に巻く。(カットの仕方で長さ・太さを調節する)

  4. 4

    3の血管を2で形づくったかぼちゃにセッティング。位置が決まったら、全体に生ハムを巻く。(血管周りは適度に切って巻く)

  5. 5

    赤と黒の食紅を小さじ半分くらいの水で濃いめになるように溶く。爪楊枝で4に血管を書き入れて心臓は完成!

  6. 6

    赤キャベツ、紫玉ねぎ、オレンジパプリカは千切り、水菜は適当な長さに切って、しばらく水またはぬるま湯に漬ける。

  7. 7

    野菜がシャキッとしたら、よく水を切る。お皿に野菜を敷き詰めて、心臓をのせれば出来上がり!

  8. 8

    ちなみに、心臓の断面図です。

  9. 9

    こんな感じでハロウィンパーティーはいかがてすか?

コツ・ポイント

かぼちゃの形づくりが決め手。何となく縦長のハートをイメージするといいかも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆったん♪
ゆったん♪ @cook_40213986
に公開
イベント料理に力入れてます!あんまり創作料理とかはできないけど、我が家の定番料理は娘のために少しずつレシピを加えていこうと思います♪
もっと読む

似たレシピ