作り方
- 1
セロリの茎部分は4〜5cmの細切りにし、塩小さじ2/3で塩もみして出た水気はしぼり、耐熱皿に入れます。
- 2
小フライパンに油を熱し、唐辛子、しょうが、*印調味料を入れ、一度煮た立たせ、熱いまま1にかけます。
- 3
混ぜ合わせ、冷蔵庫で保存。お好みですぐでも食べられます。
コツ・ポイント
セロリの葉以外は、先の方まで使いきります。白菜の白い部分、きゅうりでも美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
材料3つ!止まらない!無限セロリ★ 材料3つ!止まらない!無限セロリ★
セロリのシャキシャキ感が好きな方はあまり炒めすぎないほうがいい。くるみとセロリ一緒に食べて欲しいのでスプーンがおすすめ! のんちゃにずむ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19146561