小さな子供さんでも、食べれる南蛮漬け

愛ちゃん家 @cook_40050367
酸味が少ない。暑い夏に、食欲が進む南蛮ずけ。子供さんが好きな、ケチャプ味。
このレシピの生い立ち
子供が、小さい時、酸っぱいのは、苦手なので、好きなケチャプを混ぜたら、食べるようになったので、変わり南蛮漬けになりました。
作り方
- 1
鯵は、3枚におろし、腹・背の血合いと骨を、取り除き、半分に切る。しょうが・塩胡椒をして、酒を降りかける。
- 2
玉ねぎは、薄くスライスし、少し塩をする。人参・胡瓜は千切。人参は軽くボイルする。
- 3
ケチャプ・りんご酢・砂糖・鶏がらスープを、合わせておく。
- 4
玉ねぎは、水にさらし、絞る、玉ねぎ・胡瓜・人参と3の調味たれと、合えておく。
- 5
鯵は、水分をキッチンペーパーで拭き取る。片栗粉・米粉にまぶして、揚げる。
- 6
揚げたての鯵と、4の野菜軽く合える。
コツ・ポイント
鯵の骨は、全部取り除いてあるので、子供さんにも安心。揚げたてを野菜と合えると、鯵に味が馴染みやすい。酸味の苦手の、人にも、食べやすい。人参もボイルしてあるので食べやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19146651