水菜の松前漬け

TAI★TAI
TAI★TAI @cook_40218360

水菜のシャキシャキ感が良いですよ!
このレシピの生い立ち
白菜の松前漬けも大好きですが水菜ではどうかな?
と思い作ってみました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 松前漬けの素 1袋
  2. 水菜 2袋(350g)
  3. 人参 100g

作り方

  1. 1

    ① 水菜2袋を茹でて4〜5センチに切りギュッと絞る。
    人参も4〜5センチの細切りにしておく。

  2. 2

    ② ジップロックに松前漬けの素の昆布とスルメを入れしっかりほぐして置く。

  3. 3

    ③ そこに細切りした人参を入れ混ぜ合わせる。

  4. 4

    ④ 更に水菜も加え良く混ぜ合わせる。

  5. 5

    ⑤ 少し粘りが出るまで混ぜ合わせる。

  6. 6

    ⑥ 備え付けのタレを加え更に良く混ぜ合わせ冷蔵庫で1日以上寝かせる。

  7. 7

    ⑦ 冷蔵庫で寝かせてる間も何回かジップロックの上から揉んで置く。

  8. 8

    ⑧ 出来上がり!

コツ・ポイント

冷蔵庫で寝かせてる間も良く揉んで下さいね。
味が染み込みます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

TAI★TAI
TAI★TAI @cook_40218360
に公開
はじめまして!ハワイ好き兵庫出身の主婦です。2018.10月に長女が嫁いで行きました。それから始めたクックパッドも7年目になりました。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ