最高のふわふわオムライス

kokoscafe @cook_40145246
じっくりと手の込んだオムライスは、自分への最高のご褒美。ライスとソースのバランスを考えたオムライスです
このレシピの生い立ち
ふわふわオムライスを作ろうと思い、卵の量を多くしたらケチャップライスだと味が重たくなったので、バターライスとデミグラスで上品に仕上げました。
最高のふわふわオムライス
じっくりと手の込んだオムライスは、自分への最高のご褒美。ライスとソースのバランスを考えたオムライスです
このレシピの生い立ち
ふわふわオムライスを作ろうと思い、卵の量を多くしたらケチャップライスだと味が重たくなったので、バターライスとデミグラスで上品に仕上げました。
作り方
- 1
タマネギと人参をボールに入れ、木べらで押しつぶしておく
- 2
フライパンを弱火にし、バターを入れる。ライスを入れなじませます。
- 3
ライスがほぐれてきたら、1をいれ軽くいためる。
- 4
塩こしょうをしたら、ふたをし余熱で野菜に火を通す。
- 5
ライスを炒める作業と同時に、デミグラスソースを作っておく。
- 6
フライパンにワインを入れ一煮立ちさせてから、ソースの材料を入れ弱火で煮込みます。
- 7
卵と、牛乳、チーズを混ぜておきます。
- 8
バターライスを盛りつけたら、フライパンに弱火でオリーブオイルをしき、卵を入れる
- 9
フライパンを傾け、菜箸で回すように混ぜる。
固まりだしてきたら、フライパンの柄の部分をたたいてひっくり返す。 - 10
ライスの上に盛りつけ、卵をのせる包丁で切れ込みをいれてたらソースをかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
ポイントは、無理に強火にせず、弱火と中火を上手く使い分ける事です。
似たレシピ
-
-
合挽き肉で卵ふわふわオムライス 合挽き肉で卵ふわふわオムライス
チキンライスではなく、合挽肉ライスです。このオムライスの具は他の料理にも使えるので作っておいて冷凍保存し、食べたい時にオムライスやドライカレー等に☆ゆみゆみや
-
簡単♡ふわふわ卵のデミグラスオムライス 簡単♡ふわふわ卵のデミグラスオムライス
牛乳をちょっと加えるだけでふわふわ卵の出来上がり( ´ ▽ ` )ノ失敗しがちな包む作業は省略の乗せるだけオムライス♡ 15makiart -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19147026