最高のふわふわオムライス

kokoscafe
kokoscafe @cook_40145246

じっくりと手の込んだオムライスは、自分への最高のご褒美。ライスとソースのバランスを考えたオムライスです
このレシピの生い立ち
ふわふわオムライスを作ろうと思い、卵の量を多くしたらケチャップライスだと味が重たくなったので、バターライスとデミグラスで上品に仕上げました。

最高のふわふわオムライス

じっくりと手の込んだオムライスは、自分への最高のご褒美。ライスとソースのバランスを考えたオムライスです
このレシピの生い立ち
ふわふわオムライスを作ろうと思い、卵の量を多くしたらケチャップライスだと味が重たくなったので、バターライスとデミグラスで上品に仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 2個
  2. 牛乳または豆乳 50cc
  3. バター 一欠片
  4. ナチュラルチーズゴーダチーズ 12g
  5. ライス 1人前
  6. タマネギ(みじん切り) 1/2個
  7. 人参(みじん切り) 1/4本
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. 少々
  10. 胡椒 少々
  11. デミグラスソース
  12. 赤ワイン 大さじ3
  13. ウスターソース 大さじ2
  14. 砂糖 大さじ2
  15. トマトケチャップ 大さじ5

作り方

  1. 1

    タマネギと人参をボールに入れ、木べらで押しつぶしておく

  2. 2

    フライパンを弱火にし、バターを入れる。ライスを入れなじませます。

  3. 3

    ライスがほぐれてきたら、1をいれ軽くいためる。

  4. 4

    塩こしょうをしたら、ふたをし余熱で野菜に火を通す。

  5. 5

    ライスを炒める作業と同時に、デミグラスソースを作っておく。

  6. 6

    フライパンにワインを入れ一煮立ちさせてから、ソースの材料を入れ弱火で煮込みます。

  7. 7

    卵と、牛乳、チーズを混ぜておきます。

  8. 8

    バターライスを盛りつけたら、フライパンに弱火でオリーブオイルをしき、卵を入れる

  9. 9

    フライパンを傾け、菜箸で回すように混ぜる。
    固まりだしてきたら、フライパンの柄の部分をたたいてひっくり返す。

  10. 10

    ライスの上に盛りつけ、卵をのせる包丁で切れ込みをいれてたらソースをかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

ポイントは、無理に強火にせず、弱火と中火を上手く使い分ける事です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kokoscafe
kokoscafe @cook_40145246
に公開
初めまして、料理が好きな一児のパパです。日々楽しく新しいメニューを開発しています。基本的に何でも作りますが、パスタが大好きです!いろんなメニューを書き留めるメモとして使っていこうと思います。あ、ちなみに僕は素材の味が生きた料理が好きなのでシンプルな味付けです。オーガニック野菜大好きです!
もっと読む

似たレシピ