ごま豆乳鍋

とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki

練りごまを加えて、ごま風味の豆乳鍋を作ってみました
このレシピの生い立ち
スーパーでごま豆乳鍋と書いてある鍋の素が売られていたので、その言葉をヒントに作ってみました。

ごま豆乳鍋

練りごまを加えて、ごま風味の豆乳鍋を作ってみました
このレシピの生い立ち
スーパーでごま豆乳鍋と書いてある鍋の素が売られていたので、その言葉をヒントに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜の葉 4枚
  2. 豆苗 1パック
  3. 長ネギ 1本
  4. もやし 1袋
  5. えのき 1株
  6. ひらたけ 1株
  7. 豚肉(しゃぶしゃぶ用) 400g
  8. 切り餅 2個
  9. 油揚げ 2枚
  10. 豆乳 1000㏄
  11. 500㏄
  12. 和風だしの素 大匙1/2
  13. 塩麹 大匙4
  14. 小匙1
  15. 練り胡麻 大匙1

作り方

  1. 1

    鍋に水、だしの素を入れ軽く火にかける

  2. 2

    だしの素が溶けたら、豆乳、塩麹、塩を加え、最後に練りごまを加えてよく溶かす

  3. 3

    白菜、豆苗、長ネギは食べやすい大きさに切る

  4. 4

    もやしはよく洗って水けをきっておく

  5. 5

    キノコは石づきを切り取り、手で裂いておく

  6. 6

    切り餅を半分に切る

  7. 7

    油揚げを半分に切る

  8. 8

    油揚げの中に餅を入れ端を楊枝でとめる

  9. 9

    すべての材料を鍋に入れ火にかける

コツ・ポイント

優しい味にしたかったので、和風だしを使い、塩麹で味をつけてみました。煮た時の野菜の水分で薄まることを考慮して、スープはやや濃いめの味にしてあります。野菜はお好みで好きなものを使ってください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki
に公開
小さいころから料理をするのが好きでしたが、最近は、休みの日に料理を作るのがストレス解消の趣味になってしまいました。
もっと読む

似たレシピ