簡単にハロウィンクッキー3種 !

nattn
nattn @cook_40117729

クッキーは作り方簡単!だから色々作ってアイシングで可愛くハロウィン風に飾っちゃおう!
このレシピの生い立ち
ご近所さんで、ハロウィンやろう!って事で子供達に配るおやつを用意しようと、たくさん用意出来るクッキーにしました。色や絵柄が色々あると楽しいかな(*^^*)という事で、ハロウィンらしい3色にすることにしました。

簡単にハロウィンクッキー3種 !

クッキーは作り方簡単!だから色々作ってアイシングで可愛くハロウィン風に飾っちゃおう!
このレシピの生い立ち
ご近所さんで、ハロウィンやろう!って事で子供達に配るおやつを用意しようと、たくさん用意出来るクッキーにしました。色や絵柄が色々あると楽しいかな(*^^*)という事で、ハロウィンらしい3色にすることにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板2枚分
  1. カボチャクッキー
  2. 薄力粉 90g
  3. カボチャパウダー 15g
  4. きび砂糖 大1
  5. たね 大2
  6. メープルシロップ 大2
  7. 豆乳 大2
  8. ココアクッキー
  9. ココアパウダー 10g
  10. 紫芋クッキー
  11. 紫芋パウダー 15g
  12. アイシング
  13. アイシングパウダー 20g
  14. 3cc
  15. アイシングパウダー 20g
  16. 3cc

作り方

  1. 1

    粉類(薄力粉、パウダー、砂糖)をボウルに入れてぐるぐるっと空気を含む様に泡立て器で混ぜる。

  2. 2

    油を加えて手ですり合わせ、そぼろ状にする。

  3. 3

    メープルシロップ、豆乳を加えてひとかたまりにまとめる。硬さは豆乳の量で加減する。

  4. 4

    めん棒で厚さ4〜5ミリに伸ばして型抜きする。

  5. 5

    かぼちゃ生地は、型抜き後に切り抜いたオーブンペーパーを乗せてココアパウダーを振って目と口を描く。

  6. 6

    170度で30分焼く。焼けたら冷ましておく。

  7. 7

    アイシングパウダーに水を加えて混ぜ、コルネに詰めてアイシングを作る。

  8. 8

    冷めたクッキーにアイシングでお絵描きする。
    乾燥剤を入れたタッパーで1日乾かして出来上がり。

  9. 9

    ココアクッキー、紫芋クッキーは、かぼちゃクッキーの★材料を置き換えて下さい。

  10. 10

コツ・ポイント

クッキーはしっかりと冷めてからアイシングして下さい。アイシングは、細い線描き用と、塗りつぶし用に少しゆるめのものを用意するといいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nattn
nattn @cook_40117729
に公開
お菓子作りが好きで、季節の果物や材料が手に入れば作ってます。最近は手ごねパンに挑戦中!
もっと読む

似たレシピ