バター不使用!失敗しにくいスポンジケーキ

soyon♡swee @cook_40147252
【話題入り感謝】失敗しやすいスポンジケーキをふんわり焼けるようなレシピにしました。
このレシピの生い立ち
失敗しないレシピを作りたかった
バター不使用!失敗しにくいスポンジケーキ
【話題入り感謝】失敗しやすいスポンジケーキをふんわり焼けるようなレシピにしました。
このレシピの生い立ち
失敗しないレシピを作りたかった
作り方
- 1
分量は正確に測り、サラダ油と牛乳は合わせておく。
- 2
ボウルに卵白を入れ、角が立つくらいに泡立てる。
- 3
砂糖の2分の1を入れ、ツヤが出るまでハンドミキサーでよく混ぜる。
- 4
二回目は、残りの砂糖の1/2を入れ、さらに良く混ぜる。この時、ねっとりとしたメレンゲで少し混ぜる手が重くなる。
- 5
三回目は砂糖の残りの全てを入れ、ピカピカとツヤが出てかなり重くなるまでよく混ぜる。
- 6
卵黄をすべて加え、再びハンドミキサーで混ぜる。
- 7
牛乳とサラダ油を合わせたものを3〜5回程に分けながら少しずつ入れ、ハンドミキサーで混ぜ続ける。
- 8
ゴムベラに持ち替え、薄力粉を三回~五回に分けながら、「の」の字を書くようになるべく生地に触れる回数を少なくして、混ぜる。
- 9
クッキングシートを敷いた型に生地を全て流し入れ、表面を竹串でクルクルと撫で、気泡を抜く。
- 10
更に、少し高いところから1、2回型ごとテーブルに落とし、気泡を抜く(やり過ぎると泡が潰れます)。
- 11
180℃に余熱したオーブンで40分間焼く。(二十分経過したところでアルミホイルを被せ、続けて残りの20分焼く。)
- 12
焼きあがったら1度少し高いところから落とし、焼き縮みを防ぐ。
- 13
方から取り出し、粗熱をとる。
- 14
完成♪
コツ・ポイント
メレンゲをしっかり立てることにより、キメが細かくてふんわりとしたケーキになります。生地を型に全て流し入れた時、大体淵から1センチくらいまで、たっぷり入ります。
似たレシピ
-
-
-
-
失敗なし!簡単!基本のスポンジケーキ♡ 失敗なし!簡単!基本のスポンジケーキ♡
高く膨らんだスポンジケーキは何度焼いても嬉しくなるもの♡成功へのコツをまとめました!人気検索トップ10大感謝です! いのししベーカリー -
ふわふわなジェノワーズ♪しっとりスポンジ ふわふわなジェノワーズ♪しっとりスポンジ
いつも失敗ばかりだったけど、このレシピでふんわり&しっとりなジェノワーズが焼き上がりました^^* happy_karen221 -
-
-
デコレーション用スポンジケーキ デコレーション用スポンジケーキ
ケーキ屋さんのようなスポンジケーキです。ふんわり柔らかく、しっとりして溶けるような舌触りの良いケーキに出来上がります。 簡単でおいしいが好き -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19148163