切り昆布の煮物

KUNKUN1978
KUNKUN1978 @cook_40095225

切り昆布と野菜てんをすき焼きのタレで煮てみました。
このレシピの生い立ち
切り昆布が100円で売っていたので野菜てんと煮物にしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 切り昆布 130㌘
  2. 野菜てん 4枚
  3. ニンジン 1/2本
  4. 蓮根 80㌘
  5. すき焼きのタレ 100㏄
  6. 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. 鰹だし 小さじ1
  9. 300㏄

作り方

  1. 1

    切り昆布を食べやすい長さに切り蓮根、ニンジンも食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    野菜てんを1枚4等分に全て切ります。

  3. 3

    鍋に油をひき強火でニンジン、蓮根を炒めます。

  4. 4

    切り昆布と野菜てんを入れます。

  5. 5

    水、すき焼きのタレ、みりん、酒、鰹だしを入れて弱火で20分くらい煮てできあがり。

コツ・ポイント

気持ち味を濃いめに作ると美味しいですよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KUNKUN1978
KUNKUN1978 @cook_40095225
に公開
レシピ観覧ありがとうございます。(^-^)/最近忙しすぎてサボり気味です。(⌒-⌒; )つくレポいただいた方ありがとうございます(*^▽^*)Instagram (kunkun_1978) 趣味のロードバイクを中心に栃木県内近県のサイクリング写真などをアップしてます。
もっと読む

似たレシピ