作り方
- 1
お好みの量の白玉粉に少しずつ牛乳を投入してコネコネ♬
少し水を足してもオッケー‼ - 2
耳たぶくらいの柔らかさになったら丸めて沸騰したお湯に投入♬
- 3
白玉が浮いてきたらさらに1〜2分。
- 4
ザルにあげてサッと水にさらせば白玉完成!
- 5
アズキ缶のアズキをボールで軽くつぶす。
そこにコーヒーフレッシュをいれて混ぜればミルクアズキの完成! - 6
白玉にミルクアズキをかければ簡単にできあがり♡
バニラアイス、生クリーム添えてもグーかもしれませんね♬
コツ・ポイント
目分量でも簡単にできちゃう甘〜いデザート♡コーヒーフレッシュが良い味だしてます(^^)
似たレシピ
-
-
-
白玉あずき 白玉あずき
たんぱく質豊富なあずきのデザートです。(1人分)144kcal/食塩相当量:0.1g上里町食生活改善推進協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」のデザートです。(主食)雑穀ごはん/(主菜)鶏胸肉のチリコンカン風(レシピID: 21477054)/(副菜)簡単☆野菜のヨーグルト和え(レシピID: 21475264)/(汁物)レタスとコーンのかきたまスープ(レシピID: 21496427)/(デザート)白玉あずき【献立1人分】エネルギー 700kcal(雑穀ごはん150g含)たんぱく質 30.8g(18%エネルギー)食塩相当量 2.5g野菜使用量 272g 埼玉県コバトン -
-
-
よもぎ白玉アズキミルク よもぎ白玉アズキミルク
今日、自転車で三浦半島を駆け抜けました。長者ヶ崎でヨモギの新芽を見つけたので白玉を作りました。白玉は小さめに作ってツルツル感を楽しみます。ミルクとアズキの組み合わせで黒蜜などを作らなくてもオーケイ。オサレなデザートです。 Pinguino -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19149810