牛肉の生姜焼きに見せかけた何か

西尾張たんぱく質組合
西尾張たんぱく質組合 @cook_40218202

豚肉は嫌いなので牛肉で作りました。生姜焼きのタレがあると思ってたらなかったので急遽変更です。
このレシピの生い立ち
豚肉の臭みが苦手なので牛肉使ってみました。
ただの焼き肉じゃねぇかという声は僕には届きません。

牛肉の生姜焼きに見せかけた何か

豚肉は嫌いなので牛肉で作りました。生姜焼きのタレがあると思ってたらなかったので急遽変更です。
このレシピの生い立ち
豚肉の臭みが苦手なので牛肉使ってみました。
ただの焼き肉じゃねぇかという声は僕には届きません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 牛肉焼き肉用 150g
  2. 豆もやし 1/2袋
  3. チンゲン菜 3枚
  4. 市販の焼き肉のタレ 適量
  5. リンゴ ちょっと
  6. 醤油 ちょっと

作り方

  1. 1

    豆もやしは洗って水切り。
    チンゲン菜はざく切り。
    写真は撮ってない。

  2. 2

    肉は昨日の焼き肉大会の残りを使う。

  3. 3

    市販の焼き肉のタレにリンゴを卸して醤油を少しだけ足す。

  4. 4

    お肉とタレをビニール袋に入れて慈しむ様に揉む。写真なんか撮れるか。

  5. 5

    野菜を炒めて別皿へ。写真は撮れない。だってマジだから。

  6. 6

    肉を焼いて軽く火が通ったら野菜を入れ追いダレ。写真は撮ってない。遊びじゃねぇんだ。

  7. 7

    できた。
    写真を撮ったのは実はほんの遊びだったから。
    やーいだまされたー❗

コツ・ポイント

写真を撮らないときちんと調理出来ますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
西尾張たんぱく質組合
に公開

似たレシピ