丹波篠山秋のココットカマン

ゆうらいとママ @cook_40080269
秋の味覚、そして兵庫県らしいものをと思い今が旬の黒枝豆を使ってみました。
このレシピの生い立ち
たくさんいただいた黒枝豆。そのまま食べてもいいけど、ワインやシャンパン、カクテルに合いそうなおつまみに大変身しました。
丹波篠山秋のココットカマン
秋の味覚、そして兵庫県らしいものをと思い今が旬の黒枝豆を使ってみました。
このレシピの生い立ち
たくさんいただいた黒枝豆。そのまま食べてもいいけど、ワインやシャンパン、カクテルに合いそうなおつまみに大変身しました。
作り方
- 1
横半分に切ったカマンベールチーズをココットに入れ、黒枝豆を乗せる
- 2
その上からすりおろした山芋をのせる
- 3
チーズがとろけるまで、オーブントースター(1000w約3分)または電子レンジ(500w約分30秒)で、加熱する。
- 4
加熱後は出汁醤油、好みの薬味やきざみのりなどをのせて出来上がり。
- 5
薬味は生姜やわさび、天かすなどうどんやそばにあうものならなんでも合います。
- 6
もしなければ、黒枝豆の代わりに普通の枝豆や茶豆、山芋すりおろしの代わりに長芋すりおろしでも大丈夫です。
コツ・ポイント
黒枝豆は固めに茹でたものの方が美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
秋の味覚、柿ときな粉にココットカマン☆ 秋の味覚、柿ときな粉にココットカマン☆
秋の味覚、柿がテーブルにひとつ残ってて、甘い果物にチーズ?和の食材なら、きな粉が思い浮かび、アクセントにはマシュマロ♡ ちぇりーまんま♡ -
-
好きなもののっけ♡私のココットカマン秋 好きなもののっけ♡私のココットカマン秋
明治北海道十勝カマンベールチーズ「ココットカマン」レシピのモニターに当選しました。好きなものだけ載せて、秋満喫です♡ min0614 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19150642