パパッと出来る鶏の照り焼き

MIZ @cook_40055891
この照り焼きのタレは、豚肉でも魚でも応用が出来ます。
このレシピの生い立ち
いつでも常備してある鶏もも肉を、簡単にジューシーで美味しい照り焼きに!
パパッと出来る鶏の照り焼き
この照り焼きのタレは、豚肉でも魚でも応用が出来ます。
このレシピの生い立ち
いつでも常備してある鶏もも肉を、簡単にジューシーで美味しい照り焼きに!
作り方
- 1
鶏もも肉は、筋を切り
厚さを均等にしておきます。 - 2
●の調味料を合わせておきます。
- 3
鍋にお湯を沸かし、沸騰したら鶏肉を入れて茹でます。
5分ほど茹でたら、茹で汁に浸けたまま冷まします。 - 4
フライパンに少量のサラダ油をひき
冷ました鶏肉を皮目から焼きます。 - 5
皮にパリッと焼き色が付いたら、2で合わせておいた調味料を入れ、肉と絡めます。
- 6
ある程度絡まったら肉を取り出し、残りのタレを照りが出るまで煮詰めます。
- 7
お肉を適当な大きさに切り、盛り付けたら煮詰めたタレを掛けて出来上がり♪
コツ・ポイント
茹でて火を通すので、パサつかずジューシーです♪
似たレシピ
-
-
簡単!照り焼きのたれで照り焼きチキン 簡単!照り焼きのたれで照り焼きチキン
この照り焼きのたれを覚えていれば、魚などにも応用効きまくりです!簡単で美味しい♪油も使わずヘルシー。まさに黄金比率です。 晴晴食堂 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19151184