豚肉ごぼうコンニャク炒め。

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

冷めても旨いよー。
このレシピの生い立ち
ランチでこんな感じのを食べ、作れそうだなーと思って、作っちゃいました。

豚肉ごぼうコンニャク炒め。

冷めても旨いよー。
このレシピの生い立ち
ランチでこんな感じのを食べ、作れそうだなーと思って、作っちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚切り落とし 100g
  2. ごま 小さじ1
  3. しょうが 10g
  4. ごぼう 80g
  5. にんじん 60g
  6. 糸こんにゃく 150g
  7. 醤油 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. 砂糖(きび糖) 小さじ1
  10. 鷹の爪(輪切り) 2~3切れ

作り方

  1. 1

    ごま油を中火で熱し、みじん切りのしょうがを炒めます。

  2. 2

    豚肉を投入します。赤いところがなくなるまで炒めます。

  3. 3

    斜に薄く切ったごぼうを投入します。

  4. 4

    千切りのにんじんを投入します。

  5. 5

    灰汁抜き済みの糸こんにゃくの水気を切って、鍋に投入します。

  6. 6

    醤油、みりん、砂糖、鷹の爪を合わせて流し込み、汁気がなくなるまで炒め煮します。

  7. 7

    照りも出てきて、味も染みて、美味しく出来ました♪

コツ・ポイント

ごぼうは灰汁抜きしません。あまり味が濃くないかと思います。豚の脂とごぼうの風味を味わってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ