牛肉じゃがいもにんにくの芽の炒めもの

さほぶーママ
さほぶーママ @cook_40060599

じゃがいもを入れることでボリュームアップ♪
濃いめの味付けなので、ご飯がガッツリいけますよ。丼にしても(o^-')b
このレシピの生い立ち
少量の牛肉をメインのおかずにしたくて。

つくレポ話題入り嬉しいです。皆さまありがとうございます♪

牛肉じゃがいもにんにくの芽の炒めもの

じゃがいもを入れることでボリュームアップ♪
濃いめの味付けなので、ご飯がガッツリいけますよ。丼にしても(o^-')b
このレシピの生い立ち
少量の牛肉をメインのおかずにしたくて。

つくレポ話題入り嬉しいです。皆さまありがとうございます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. 牛の小間切れ 150~200グラム
  2. じゃがいも 中2個
  3. にんにくの芽 1束
  4. 下味
  5. 醤油 小1~2
  6. 塩、胡椒 少々
  7. 片栗粉 小2
  8. 調味料
  9. 醤油、酒 各大2
  10. オイスターソース 大2
  11. 砂糖 大2~3
  12. しょうが(チューブ) 3センチくらい
  13. にんにく(好みで) 3センチくらい

作り方

  1. 1

    牛肉に下味をつける。
    じゃがいもは5ミリくらいの棒状に切り水にさらしておく。にんにくの芽は3、4センチの長さに切る。

  2. 2

    調味料を合わせておく。

  3. 3

    油大1を熱しじゃがいもを炒める(油がはねるのできをつけてね)。透明になってきたら、にんにくの芽を入れて炒める。

  4. 4

    にんにくの芽に火が通ってきたら、野菜を端によせ、牛肉をほぐしながら炒める。

  5. 5

    お肉に火が通ったら調味料を入れ炒め合わせる。最後に風味づけに胡麻油を小さじ1を回し入れて出来上がり。

コツ・ポイント

牛肉はもちろん豚肉でも美味しくできます。
レンジで先に下準備をしておくと、更にスピーディーにできます。
濃いめの味付けなので、甘めがお好みの方は砂糖で調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さほぶーママ
さほぶーママ @cook_40060599
に公開
料理はあまり得意じゃないけど、家族を喜ばせたい
もっと読む

似たレシピ