ノンシュガー❤かぼちゃ豆腐白玉ぜんざい

mokosaku
mokosaku @cook_40126628

サツマイモと、ココナッツミルクと、かぼちゃの甘味だけです。豆腐白玉はプルプル♫^していて他にも応用してOK。
このレシピの生い立ち
砂糖を使わないおやつを作りたかったので。

ノンシュガー❤かぼちゃ豆腐白玉ぜんざい

サツマイモと、ココナッツミルクと、かぼちゃの甘味だけです。豆腐白玉はプルプル♫^していて他にも応用してOK。
このレシピの生い立ち
砂糖を使わないおやつを作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小豆 200g
  2. サツマイモ 2本
  3. 一つまみ
  4. ぜんざい
  5. ココナッツミルク 100cc
  6. ゆであずき 50g~
  7. 豆乳牛乳・水) 100cc~
  8. かぼちゃ豆腐白玉
  9. 茹でカボチャ 5切れ位~
  10. 豆腐 1丁
  11. 白玉粉 耳たぶの柔らかさ位になるまで

作り方

  1. 1

    小豆は、半日~1日水につけておく。サツマイモを剥いてざく切りにして塩を加え鍋で柔らかくする。(私は圧力鍋でしました。)

  2. 2

    ミキサー等でつぶす。材料を鍋で温めてる。甘くするならここで砂糖を加える。各分量はお好みでいいです。あんは他にも使えて便利

  3. 3

    かぼちゃは柔らかくして豆腐と混ぜる。白玉粉を足しながら耳たぶの柔らかさにする。手に付きやすいのでゴムヘラ等で混ぜるといい

  4. 4

    沸騰した湯に丸めて落とし、浮きあがったらすくって冷水につける。暫くしたら水気を切ってタッパー等にいれる。

コツ・ポイント

ぜんざいは、あたたくても冷たくても美味しいです。甘めにしたい時はぜんざいにお砂糖を加えてください。盛り付け後にハチミツをかけてもいいです。 
白玉はモチモチしてますが、豆腐白玉はプルんプルん~して美味しヘルシーですよ★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mokosaku
mokosaku @cook_40126628
に公開
心と身体のバランスlって、本当に大切。毎日の積み重ねなんです。心のバランスをピアカウンセラーとして、身体のバランスをJr.野菜ソムリエとして運動・睡眠・呼吸も交えトータルバランスを日々学び伝えていけたらと思っています。スローフード・マクロビ・薬膳などを私流レシピにしています。
もっと読む

似たレシピ