塩麹 ホルモン!焼きそば

ピザ太郎
ピザ太郎 @cook_40043201

さっぱり塩味のホルモン焼きそばとの出会いは塩麹のおかげでした‼
このレシピの生い立ち
塩味の焼きそばとホルモンの合体を考えた時、塩麹は欠かせない存在でした。

塩麹 ホルモン!焼きそば

さっぱり塩味のホルモン焼きそばとの出会いは塩麹のおかげでした‼
このレシピの生い立ち
塩味の焼きそばとホルモンの合体を考えた時、塩麹は欠かせない存在でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 焼きそば 1袋
  2. もやし 1/3袋
  3. もつ(今回は豚もつ お好み量
  4. インゲン 3本
  5. かまぼこ 5切れ
  6. サラダ油 少々
  7. 塩コショウ 少々
  8. 塩麹B 小さじ1
  9. 塩麹A 小さじ2
  10. 日本酒 小さじ1
  11. 少々
  12. トマト 2切れ

作り方

  1. 1

    ビニール袋にモツを入れ、塩麹Aを入れ、
    よく揉んで30分寝かせます。次に熱したフライパンに油を引き、モツを入れます。

  2. 2

    日本酒をモツにかけ、もやし、かまぼこを入れ炒め、軽く火が通ったら麺を入れ、水少々を入れて麺をほぐします。

  3. 3

    麺がほぐれたら、塩麹Bを入れて混ぜあわせ、仕上げに塩コショウで味を整えます。
    盛り付けにトマトを添え出来上がり‼

コツ・ポイント

麺は事前に電子レンジで45秒程度温めてほぐしやすくします。お好みで刻み青ネギをのせたり、 山椒をふりかけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピザ太郎
ピザ太郎 @cook_40043201
に公開
横浜生まれ崎陽軒のシウマイ育ち。特技は手早く簡単にB級グルメやイタリアンを作ることと美味しい味付けを直感でみつけること。ちなみにピザ太郎という命名はかのピコ太郎よりも先です。
もっと読む

似たレシピ