ノンオイル●HBで♡おから入りピザ生地

なおluna
なおluna @cook_40078209

外で食べると、おいしいけどオイルが。。。これなら結構、いけますよ。おから、入ってるしね♫
このレシピの生い立ち
コレステロール値を気にする私、でも、ピザは好きなのです。多少でも摂取カロリー、摂取炭水化物を抑えるべく、少し残っていた生おからをいれましたら、おから嫌いのウチの子も全く気づかないくらいの生地ができました。簡単でおいしいです。

ノンオイル●HBで♡おから入りピザ生地

外で食べると、おいしいけどオイルが。。。これなら結構、いけますよ。おから、入ってるしね♫
このレシピの生い立ち
コレステロール値を気にする私、でも、ピザは好きなのです。多少でも摂取カロリー、摂取炭水化物を抑えるべく、少し残っていた生おからをいれましたら、おから嫌いのウチの子も全く気づかないくらいの生地ができました。簡単でおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ピザ4枚分
  1. 中力粉 250g
  2. 生おから 50g
  3. ドライイースト 小さじ2/3
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 小さじ2/3
  6. 180cc
  7. 打ち粉(強力粉 適宜

作り方

  1. 1

    打ち粉以外の材料をすべてHBに入れて、生地づくりコースでスタート!(ドライイーストは一緒に入れても問題なし)

  2. 2

    生地ができたら、バット等に打ち粉を敷いて取り出し、4分割して丸める。

  3. 3

    濡れ布巾をかけ、ラップをして、トッピングの準備ができるまで冷蔵庫でお休みいただく。

  4. 4

    1時間ほど休ませたら冷蔵庫からだして、打ち粉をして伸ばし、お好みのトッピングをして、高温のオーブンかトースターで焼く。

  5. 5

    写真のトッピングは、ネギ、鰹節、醤油、海苔、プチトマト、マヨネーズ、チーズ。うまし。

コツ・ポイント

ちゃんと生地を休ませると、破れにくく、扱いやすいです。おからはほとんどわからなくなります。もちもちで、おいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なおluna
なおluna @cook_40078209
に公開
50歳超えたら、コレステロール値が天井知らずに! 医者には、「体質」だと言われました。大変なので、食事を工夫しています。小麦粉を焼いた系のもの(パン・焼き菓子など)の「うすらあまい」ものが大好き。断たずにコレステロール値をコントロールしたいんです。
もっと読む

似たレシピ