トロトロ豚の角煮

cocosz @cook_40103197
トロトロの角煮はみんな大好き!紅茶で煮るから臭みもしにくい♪
このレシピの生い立ち
豚バラブロックで美味しくて安心して食べれる角煮を作りたくて考えました。
トロトロ豚の角煮
トロトロの角煮はみんな大好き!紅茶で煮るから臭みもしにくい♪
このレシピの生い立ち
豚バラブロックで美味しくて安心して食べれる角煮を作りたくて考えました。
作り方
- 1
豚バラブロックの表面(6面全て)をフライパンで焼き、旨味を閉じ込めます。
火は通らなくても大丈夫です。 - 2
焼き目をつけた豚肉とネギ、しょうがを鍋に入れ、ひたひたの水を注ぎ、沸騰させます。
- 3
沸騰したら弱めの中火にし、紅茶を加え30分煮ます。
- 4
※水からお肉が出ると固くなるので、気をつけて下さい。
- 5
煮ている間に茹でたまごを作っておきます。
- 6
お肉が茹であがったら、引き上げておきます。お湯を捨てよく洗った鍋に☆を入れ、お肉を戻し、たまごも入れ煮詰めます。
- 7
落し蓋をすると味が満遍なく行き渡ります。15分ほど煮詰めたら、お肉とたまごを引き上げ、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
- 8
お肉をお好みの厚さにカットします。
たまごと共に鍋に戻し、味をなじませます。 - 9
お皿に盛り付け、ネギをトッピングしてできあがり!
コツ・ポイント
紅茶は豚肉を柔らかくし、臭みのない仕上がりにしてくれます。入れる紅茶は何でも大丈夫です。わが家ではトワイニングのレディグレイを使用します。煮ている時からいい香り〜!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19153226