一味違う冷しゃぶサラダHYDKMさんち風

happy hana 0505
happy hana 0505 @cook_40052843

冷しゃぶのサラダのお肉ってなんとなくパサパサ・・・?
ちょっとの工夫で美味しく食べましょう♪
このレシピの生い立ち
海老に片栗粉をつけて茹でることを お肉で行ってみたら?
冷しゃぶのお肉が美味しくなりました!

一味違う冷しゃぶサラダHYDKMさんち風

冷しゃぶのサラダのお肉ってなんとなくパサパサ・・・?
ちょっとの工夫で美味しく食べましょう♪
このレシピの生い立ち
海老に片栗粉をつけて茹でることを お肉で行ってみたら?
冷しゃぶのお肉が美味しくなりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 豚バラ肉などの薄切り肉(しゃぶしゃぶ用など) 250~300g
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. 固形コンソメの素 2個
  4. 好みの野菜サラダなど 適量
  5. 好みのドレッシングやポン酢など 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は 食べやすい大きさに切ります

  2. 2

    ビニール袋などに豚肉と 片栗粉を入れて豚肉によくまぶします

  3. 3

    鍋に水1Lを入れて沸かしコンソメを入れて溶かします

  4. 4

    煮立ったところに②の豚肉を入れてバラバラにほぐします
    火が通ったらザルにすくってとり冷まします

  5. 5

    皿に野菜を盛り付けます

  6. 6

    ④の肉をのせたら出来上がりです
    好みのドレッシングやポン酢などでいただきます

  7. 7

    じゅんさいのようなトゥルッっとしたところのあるお肉が美味しいと思います
    茹でたときのお汁はスープに使いまわしてもOKです

  8. 8

    写真の豚肉は
    今回 早く使わないといけませんでしたので 350g以上あります

コツ・ポイント

お肉の枚数が少ない場合は 1枚ずつ鍋の中に入れてもOKです
片栗粉をもう少し多めにするともっとトゥルッっとした食感も味わえます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
happy hana 0505
happy hana 0505 @cook_40052843
に公開
田舎に住むおばちゃんです(心は若く♪)放置多くてごめんなさいみなさんのつくれぽが 元気の素です♪4歳年上の「旦那さん」の出来の悪い「妻」とH9生まれの「長男」 学年で2つ下の「次男クン」 その4つ下の「娘ちゃん」の「はは」をさせていただいております^^;田舎では そんなに「ハイカラ」なものは手に入らないので手に入るものでいろいろ「つくって」います♪
もっと読む

似たレシピ