クリスマスツリーパン☆簡単90分☆

4段重ねの、クリスマスツリーパン!子どもと一緒にデコレーション♪
このレシピの生い立ち
今年は、立体クリスマスツリーを作ってみたくて♪
牛乳はぬるま湯!抹茶粉末は青汁粉末でも大丈夫!我が家の野菜嫌いな娘たちには、青汁粉末です♪
クリスマスツリーパン☆簡単90分☆
4段重ねの、クリスマスツリーパン!子どもと一緒にデコレーション♪
このレシピの生い立ち
今年は、立体クリスマスツリーを作ってみたくて♪
牛乳はぬるま湯!抹茶粉末は青汁粉末でも大丈夫!我が家の野菜嫌いな娘たちには、青汁粉末です♪
作り方
- 1
材料を用意しておく。
- 2
カップに材料bを入れ、予備発酵をしておく。
- 3
ボウルに材料aを上から順番に入れたら、②を加え最後にひと肌に温めた牛乳を加えてスプーンでよく混ぜる。
- 4
粉がまとまってきたら ボウルから出して台の上でひとかたまりにする。
- 5
よく捏ねてまとまったら、丸くしてボウルに入れ一次発酵へ。
150wレンジ(レンジ弱)に30秒後、40℃で15分。
- 6
乾燥しそうだったら、ラップをする。
- 7
発酵が完了したら、パンチで中の空気を抜く。
- 8
生地を出し、2等分にする。
そのうちの1つを、また2等分。
またそのうつの1つを、2等分にする。 - 9
ひとつずつ 丸く伸ばし、5か所切込みを入れる。
- 10
切り込みの間で1つ三角になるように 折り、星の形にする。
- 11
同じものを4つ作り、クッキングシートの上にのせる。
- 12
二次発酵をする。
150wレンジ(レンジ弱)で30秒後
40℃で10分途中で、オーブン180℃の予熱を入れておく。
- 13
オーブン180℃で11~15分焼く。
- 14
焼きあがったら、飾りつけをする。
間に生クリームを塗り、重ねていく。
- 15
完成!!
コツ・ポイント
強力粉と抹茶粉末は、先に混ぜておくと色が均一になります。
重ねるときは、星をずらしながら重ねるとツリーに見えます。
生クリームを全体にかけて、雪のかわりにしても可愛い☆その場合は、パンがしっかり冷めてからぬってください。
似たレシピ
-
-
クリスマスツリー&雪だるまのちぎりパン クリスマスツリー&雪だるまのちぎりパン
クリスマスツリーと雪だるまをちぎりパンで♡雪だるまにはミィがいますよ♡HBを使っても手ごねで作っても。 YUKI♡YUKI♡ -
-
-
-
-
-
-
簡単★クリスマスツリーのちぎりパン 簡単★クリスマスツリーのちぎりパン
ほうれん草味のちぎりパンをクリスマスツリーの形に★パーティーの一品におススメです!一次発酵まではホームベーカリー使用* VEGEKO -
-
-
その他のレシピ