作り方
- 1
なすザクザク切って袋に
油まわしかけて揉みしだく - 2
その他余ってる野菜たち
- 3
おもむろにハンバーグを焼く
強火で両面1分づつこれで余ったやつ
ID: 19230609 - 4
ハンバーグ取り出して
ナスの皮目を下にして焼き付けて色どめ
ハンバーグの油はぬぐってないです - 5
いいね
これも取り出して置いておきましょう - 6
ガラスープ500ccにニンニク、ショウガチューブ2センチくらい
火鍋の素50cc
なければ麻婆豆腐の素とかで適当に味つけ - 7
野菜の類と豆腐などが入る
- 8
異物混入
- 9
一回蓋して様子を見よう
- 10
葉物に火が通ったらナス入れる的な
- 11
ニラやら豆苗やらファサーしてグツーして出来上がりですわ
- 12
ナスうっま…油の味してうっま
お前がナンバーワンだ
コツ・ポイント
ナスの皮に油を塗って焼いておくと色が落ちなくてよいです
似たレシピ
-
-
-
-
あったか☆にっこり☆煮込みハンバーグ鍋 あったか☆にっこり☆煮込みハンバーグ鍋
家族のみんなが笑顔になる、トマト味の煮込みハンバーグ鍋です。二つの食感の白菜が、鍋の味わいに心地よいリズムをプラスします。お試し下さい。 POMPOMMUFFIN -
-
-
-
ストウブ鍋煮込みハンバーグ ジューシー ストウブ鍋煮込みハンバーグ ジューシー
生焼けorパサパサでハンバーグが苦手だったので、試行錯誤し、この方法に!ふっくらなのにジューシーに出来上がります。 kohaさん -
-
-
\大同電鍋レシピ/煮込みハンバーグ \大同電鍋レシピ/煮込みハンバーグ
「おかあさん、ありがとう」の気持ちを込めてスイッチオン👆母の日におすすめ。きのこ、人参、そしてデミグラス。素材のやさしさをじっくり煮込んだハンバーグは、感謝の気持ちが伝わるごちそうにぴったりです。 大同電鍋公式レシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19153614