ほっと・ぽっかスープ

ゆうちゃんのママ
ゆうちゃんのママ @cook_40014498

寒い季節 受験生のご飯にぴったり
このレシピの生い立ち
とても美味しかったとあるコンビニスープを再現してみました。

受験生の娘に頑張って貰わなきゃ(≧∇≦)

ほっと・ぽっかスープ

寒い季節 受験生のご飯にぴったり
このレシピの生い立ち
とても美味しかったとあるコンビニスープを再現してみました。

受験生の娘に頑張って貰わなきゃ(≧∇≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏挽き肉 150g
  2. 大根 1/2本
  3. 人参 中1本
  4. 牛蒡 1本
  5. 干し椎茸 5枚
  6. (茹) 100g
  7. 乾燥切り昆布 3摘みぐらい
  8. ゆで大豆 1P
  9. 大麦 100g
  10. 生姜 大1
  11. 青葱
  12. 醤油
  13. 味醂
  14. ごま油
  15. 出汁

作り方

  1. 1

    大根・人参・牛蒡・筍は下処理をしたら、さいの目切りに
    牛蒡は酢水に筍は水にさらして下さい

  2. 2

    生姜は半分千切りで水にさらし、半分はみじん切り、干し椎茸は戻したらさいの目切りに

  3. 3

    大麦をお湯が沸いた鍋に入れ20〜30分煮てお湯を切り水で洗いザルにあげておく

  4. 4

    厚手の鍋にごま油を入れ鶏挽き肉、固い野菜類大麦、大豆、干し椎茸を入れ油が全体に回ったら出汁を入れアクを取りながら煮ます

  5. 5

    野菜類が軟らかくなったら、みじん切りの生姜と戻したら切り昆布を入れて、味醂・酒・醤油で味をつける

  6. 6

    食べる少し前に針生姜をと青葱を入れひと煮立ちして戴きます。

コツ・ポイント

ちょっと作り過ぎたかも(^_^;)
干し椎茸はちょっとお高いのだと臭み出ませんでした
戻し汁も使って下さい。
干し椎茸を戻すとき
砂糖ひとつまみ入れると戻りが早くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうちゃんのママ
に公開
食べる事も作る事も大好きですが…もっぱら、手抜き料理です滅多に調味料は、計りません殆ど目分量です。皆様のお好きな味に作り変えて下さい。発見があったら、是非教えてください♪写真も生活感満載で綺麗じゃなくごめんなさい(^◇^;)お越しになってくださる皆様本当にありがとうございます。そして作ってくださり本当に感謝しております。来年も宜しくお願いします
もっと読む

似たレシピ