秋の味覚!焼き松茸で♪ 松茸ご飯

クック184U65☆ @cook_40152898
母直伝のレシピです。松茸を焼いて最後に入れることで、松茸の食感まで楽しめます♪香りももちろん最高!しかも簡単!
このレシピの生い立ち
地元の長野県は、松茸がよく採れます。
秋になると父が松茸がりに行き、母が松茸ご飯にしてくれた、幼少期からの思い出の味*
今年は結婚し、新しい家庭で母から継いだレシピで松茸ご飯を頂きました(^^)
秋の味覚!焼き松茸で♪ 松茸ご飯
母直伝のレシピです。松茸を焼いて最後に入れることで、松茸の食感まで楽しめます♪香りももちろん最高!しかも簡単!
このレシピの生い立ち
地元の長野県は、松茸がよく採れます。
秋になると父が松茸がりに行き、母が松茸ご飯にしてくれた、幼少期からの思い出の味*
今年は結婚し、新しい家庭で母から継いだレシピで松茸ご飯を頂きました(^^)
作り方
- 1
米を洗い◉の調味料を全て入れる。目盛まで水を入れ、さっとかき混ぜて通常通り炊く。
- 2
松茸は土を濡れ布巾等で拭きとり、石づきは落としておく。
- 3
米が炊き上がる5分前、
松茸を切る。※飾り用は包丁で切り、
その他は手で裂くと香りが良いです - 4
フライパン、又は網の上にアルミホイルを敷き、切った松茸を焼く。
最後にちょろっと醤油を垂らす。(分量外) - 5
炊き上がったご飯に【4】の松茸を入れ、10分〜15分程蒸らして出来上がり♪
- 6
2016.08.24
「マツタケご飯」の人気検索で1位になりました。
ありがとうございます!
コツ・ポイント
焼き松茸は時間を置くと水が出てきてしまいます。必ずご飯に入れる直前に焼いて下さい!
炊き込み御飯は足が速く、長く保温しておくと良くないそうです。残った分は、出来るだけ炊きたてのうちに小分けにしてラップに包み、冷凍保存することをお勧めします
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19155995