簡単☆ズッキーニとなすのチーズ焼き

しゅーけいママ
しゅーけいママ @cook_40079043

見た目はおしゃれなのにすんごく簡単です!
おもてなしや持ち寄りには大皿でも☆
夏野菜たっぷりでチーズが良く合うんです!!
このレシピの生い立ち
このレシピは私が働いているカフェで作っていたのを教えてもらったのになすを足して見た目もかわいくして自分好みにアレンジしました。

簡単☆ズッキーニとなすのチーズ焼き

見た目はおしゃれなのにすんごく簡単です!
おもてなしや持ち寄りには大皿でも☆
夏野菜たっぷりでチーズが良く合うんです!!
このレシピの生い立ち
このレシピは私が働いているカフェで作っていたのを教えてもらったのになすを足して見た目もかわいくして自分好みにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10㎝ココット4個分
  1. なす 中1本
  2. ズッキーニ 1本
  3. トマトソース(市販でも手作りでも) 1皿大さじ2
  4. チーズ(ピザ用) 1皿2つかみぐらい
  5. オリーブオイル 適量
  6. 塩、こしょう 適量

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に予熱しておく。

  2. 2

    ズッキーニとなすは5㍉の輪切りする。
    ボールにズッキーニ、オリーブ油大1、塩、こしょうを入れ混ぜる。

  3. 3

    同じボールになす、オリーブ油大2、塩、こしょうを入れて混ぜる。ズッキーニと同じように並べる。

  4. 4

    ココット一個にトマトソース大さじ2ずつ入れて底全体に広げる。

  5. 5

    ソースの上にズッキーニとなすを交互に並べていく。

  6. 6

    チーズをのせ、180度のオーブンで(トースターでもグリルでも)良い焼き色がつけば出来上がり☆

コツ・ポイント

ズッキーニとなすはフライパンで焼いてもOKです☆
オーブンの場合、焼いてる間見とかなくてもいいのでその間色々出来るので私はこっち派です♪
トマトソースが手作りの場合少し砂糖を入れて甘くすると、子供も食べやすいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しゅーけいママ
しゅーけいママ @cook_40079043
に公開
まだまだお料理勉強中☆時間があるときに色々挑戦してみたいです!!
もっと読む

似たレシピ