*かぶとオクラのコンソメあんかけ*

マリmama @cook_40049893
ふろふき大根をイメージして作ってみました(*^^*)
このレシピの生い立ち
かぶを大根みたいに切って洋風なふろふき大根?みたいな感じにアレンジしてみました。
作り方
- 1
かぶの皮をむき、横半分に切る。鶏肉は食べやすい大きさに切る。オクラは茹でて食べやすい大きさに切る。
- 2
鍋に、かぶ、鶏肉、コンソメ、塩コショウ、水を入れ沸騰させ、沸騰したら弱火にしかぶが柔らかくなるまで煮る。
- 3
柔らかくなったら、かぶ、鶏肉をとりだし、煮汁にオクラを入れ片栗粉を入れ、とろみをつけ、かぶ、鶏肉にかけて出来上がり。
コツ・ポイント
じっくり煮て味を染み込ませて下さい。
似たレシピ
-
かぶとささみとオクラのあんかけ かぶとささみとオクラのあんかけ
かぶには、イソチオシアネートという成分が含まれています。これは抗酸化作用や免疫力を高める作用があります。また、胃腸を刺激して食欲を増進させる効果や解毒・殺菌作用もあります。体が弱っている時にもおすすめです! 筋肉研究家Nしおり -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【簡単】肉巻きオクラの冷やし餡かけ 【簡単】肉巻きオクラの冷やし餡かけ
冷たい状態で食べれる!夏野菜を使って夏仕様にアレンジしました♪食材2つであっという間に作れる簡単おつまみです^ ^ ENO’Sキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19156664