トロ〜ン☆かぶとツナコーンの洋風あんかけ

翔蓮まま @cook_40039050
コトコト煮込んだカブにツナとコーンの餡が絡まっておいしい1品になりました
このレシピの生い立ち
シーチキンPlusのモニターに選ばれ、野菜とツナをいかにおいしく食べるか考えて出来たレシピです
トロ〜ン☆かぶとツナコーンの洋風あんかけ
コトコト煮込んだカブにツナとコーンの餡が絡まっておいしい1品になりました
このレシピの生い立ち
シーチキンPlusのモニターに選ばれ、野菜とツナをいかにおいしく食べるか考えて出来たレシピです
作り方
- 1
かぶはひげと葉を切り落とし、隠し包丁を入れる。葉の方は1束のうちの1個分だけ1cm幅に切る
- 2
鍋に1のかぶと●の水を入れて沸騰させた後、コンソメを加える
- 3
ツナを加えかぶが柔らかくなるまでコトコト煮込んで味を染み込ませる。
- 4
仕上がり直前に1のかぶの葉を加えさっと火を通したら△の材料を加えとろみをつけたら完成!!
コツ・ポイント
かぶの葉は最後にサッと火を通す程度にしないと色が変わってしまいます。隠し包丁をすることにより、中まで味が染み込みます
似たレシピ
-
-
時短簡単!カブとしめじのツナの餡掛け煮 時短簡単!カブとしめじのツナの餡掛け煮
カブをひき肉そぼろではなく、ツナで餡を作りました。とはいっても餡掛け煮ですので最後に片栗粉でとじるのでお鍋一つで簡単です ユミエド -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18876892