焼干しのシンプル大根煮

つきよの @cook_40045827
ふろふき大根を焼干しを使って作りました。煮物をスダチで食べるシンプルなレシピです。
このレシピの生い立ち
陸奥湾特産の焼き干しを使って、シンプルに食べやすいレシピを作りました。
焼干しのシンプル大根煮
ふろふき大根を焼干しを使って作りました。煮物をスダチで食べるシンプルなレシピです。
このレシピの生い立ち
陸奥湾特産の焼き干しを使って、シンプルに食べやすいレシピを作りました。
作り方
- 1
鍋に水を入れ焼干しを入れておく。
お米の砥ぎ汁に大根を輪切りにして入れ火が通るまで下湯でする。 - 2
鍋に火をいれ、煮立ってきたら、下茹でしておいた大根を入れて20分煮る。
- 3
仕上げに醤油を入れてできあがり。
- 4
食べる直前にスダチを絞って食べます。
コツ・ポイント
お友達に頂いたスダチを使って味にアクセントをつけました。しっかりしていながら、焼き干しはどんな味付けにもあうので、レモンやポン酢でも楽しめます。
似たレシピ
-
-
陸奥湾特産焼干しのお出汁がきいた筑前煮 陸奥湾特産焼干しのお出汁がきいた筑前煮
そこで陸奥湾特産焼干しを使った、出汁がきいた筑前煮です。お出汁のおかげで薄味でもしっかりおいしいです! あめふりくまの子 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19156928