焼干しのシンプル大根煮 

つきよの
つきよの @cook_40045827

ふろふき大根を焼干しを使って作りました。煮物をスダチで食べるシンプルなレシピです。
このレシピの生い立ち
陸奥湾特産の焼き干しを使って、シンプルに食べやすいレシピを作りました。

焼干しのシンプル大根煮 

ふろふき大根を焼干しを使って作りました。煮物をスダチで食べるシンプルなレシピです。
このレシピの生い立ち
陸奥湾特産の焼き干しを使って、シンプルに食べやすいレシピを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 2/3
  2. 陸奥湾特産焼干し 10匹
  3. スダチ 3個
  4. 醤油 大さじ2
  5. 1ℓ
  6. 大根ゆで汁 お米の砥ぎ汁適宜

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ焼干しを入れておく。
    お米の砥ぎ汁に大根を輪切りにして入れ火が通るまで下湯でする。

  2. 2

    鍋に火をいれ、煮立ってきたら、下茹でしておいた大根を入れて20分煮る。

  3. 3

    仕上げに醤油を入れてできあがり。

  4. 4

    食べる直前にスダチを絞って食べます。

コツ・ポイント

お友達に頂いたスダチを使って味にアクセントをつけました。しっかりしていながら、焼き干しはどんな味付けにもあうので、レモンやポン酢でも楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つきよの
つきよの @cook_40045827
に公開
料理が苦手な二児の母です。たくさんあるレシピを作ってみたくて開設しました。よろしくお願いします♪<読書感想ブログ>http://sakurafuumi.blog46.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ