海老と野菜の青じそ炒め

oNACHIKOo
oNACHIKOo @nachiko

なんとなく注文したメニューが激ウマで忘れられなくて・・・お店で食べた味を再現♡
このレシピの生い立ち
娘がぜひにと、再現を求めたメニュー。

海老と野菜の青じそ炒め

なんとなく注文したメニューが激ウマで忘れられなくて・・・お店で食べた味を再現♡
このレシピの生い立ち
娘がぜひにと、再現を求めたメニュー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. パプリカ(赤) 1/2個
  2. パプリカ(黄) 1/2個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 青梗菜 1株
  5. にんにく 1かけ
  6. しめじ 1/2パック
  7. 海老 16尾
  8. 青じそ 10枚
  9. 片栗粉 適量
  10. ごま油(炒め用) 適量
  11. ごま油(仕上げ用) 小さじ1
  12. 水溶き片栗粉 必要であれば適宜
  13. 調味料
  14. 大さじ1
  15. 醤油 大さじ1
  16. 砂糖 小さじ2
  17. ウェイパー 小さじ2

作り方

  1. 1

    パプリカは種を取り除き、細切りにする。たまねぎはくし切りにする。青じそは千切りにする。にんにくは皮をむいて薄切りにする。

  2. 2

    青梗菜は葉と茎に分けて、それぞれひとくち大のざく切りにする。しめじは小房に分ける。調味料は合わせておく。

  3. 3

    海老は殻をむき、背わたの処理をする。片栗粉を揉んで水洗いし、水気をペーパーでふき取り、片栗粉をまんべんなくまぶす。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、海老を色が変わるまで焼いて一旦取り出す。

  5. 5

    フライパンの汚れをさっと拭き取り、ごま油とにんにくを入れて火にかける。香りがたってきたら、パプリカを加えて炒める。

  6. 6

    パプリカに油がまわったら、青梗菜の茎の部分と玉ねぎ、しめじを加えて炒める。

  7. 7

    ⑥がしんなりしてきたら、海老を戻し、青梗菜の葉も加えてさっと炒める。

  8. 8

    調味料と青じそを加えて、炒め合わせる。

  9. 9

    仕上げにごま油をたらし、大きくさっと混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

2017.3.25抜け、変更等ありましたので、改訂しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oNACHIKOo
oNACHIKOo @nachiko
に公開
レシピのコメント見落としがちですので、質問等あれば、インスタのほうにコメントください。♡instagram♡https://www.instagram.com/smile.nachiko/あさごはんメイン。遠足、学校休み中のお弁当、うつわ。高2(娘)中3(息子)中2(娘)3人の子どもたちと元気に暮らすシングルマザーです。奈良県民。B型。
もっと読む

似たレシピ