用意するのは2つだけ!小松菜の海苔ソース

献立計画Akiko
献立計画Akiko @cook_40214000

栄養満点の小松菜を、野菜嫌いでもモリモリいくらでも食べられます!
このレシピの生い立ち
たくさんの束になって売っていた小松菜を、たくさん食べるために考えました。

用意するのは2つだけ!小松菜の海苔ソース

栄養満点の小松菜を、野菜嫌いでもモリモリいくらでも食べられます!
このレシピの生い立ち
たくさんの束になって売っていた小松菜を、たくさん食べるために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1束
  2. 海苔 2枚
  3. A水 100cc
  4. A白だし 40cc
  5. A砂糖 小1/4
  6. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    小松菜を熱湯で茹で、ザルにあげる。シャキシャキ感を残したいので、1分ほど。

  2. 2

    お鍋にAを入れ、海苔をちぎり、加える。フツフツするまで、火を入れる。冷めるまで放っておく。

  3. 3

    小松菜を食べやすい大きさに切り、水分を絞り、お皿に並べ、海苔ソースをかける。
    お好みで白ごまを散らす。

  4. 4

    つくれぽ、ありがとうございます!返信できずにすみません。
    小松菜の味を存分に生かせるソースだと思います!

コツ・ポイント

小松菜に味をつけていないので、おダシの味は濃い目です。
海苔は焼き海苔でも、味付け海苔でも使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
献立計画Akiko
献立計画Akiko @cook_40214000
に公開
1週間の献立計画をして、ムリなく、ムダなく、丁寧なお料理を心がけ、食費月1人9000円以下を実現しています。食材をムダなく使うことで、レパートリーも増えますし、節約にもつながります。今夜のメニューどうしよう?と悩んだら、Akikoのレシピをお役立てください(⌒▽⌒)ブログでも日々の食事や献立計画を更新しています。http://ameblo.jp/05020829a
もっと読む

似たレシピ