鶏ネギ ~手抜き・お助け だけど美味しい

KAKO3
KAKO3 @cook_40039493

簡単なのであっという間にできます
残ったら翌朝ちょっと煮詰めてお弁当にも
このレシピの生い立ち
20年位前に夫にリクエストされた料理
以来色々な工夫をしながら、長い時間をかけて
我が家の「お助けメニュー」になりました

帰りが遅くなった時、お財布がピンチな時などに
登場するおかずです

鶏ネギ ~手抜き・お助け だけど美味しい

簡単なのであっという間にできます
残ったら翌朝ちょっと煮詰めてお弁当にも
このレシピの生い立ち
20年位前に夫にリクエストされた料理
以来色々な工夫をしながら、長い時間をかけて
我が家の「お助けメニュー」になりました

帰りが遅くなった時、お財布がピンチな時などに
登場するおかずです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏肉もも 300gくらい
  2. 長ネギ(青い部分も入れる) 2本
  3. A しょうゆ 50cc
  4. A  酒 50cc
  5. A みりん 50cc

作り方

  1. 1

    鶏肉は小さめの一口大に切る

    ネギは小さめの斜め切り

  2. 2

    フライパンに油少々を熱し(テフロンなら不要)鶏肉を強火で炒め、八分通り火を通す

  3. 3

    ネギを加えさっと炒め
    Aを入れてひと混ぜしたら中火にしてふたをし2~3分蒸し煮にする

  4. 4

    出来上がりに、お好みで七味唐辛子をふる

コツ・ポイント

Aの調味料は、1:1:1と覚えておくと、大目・少なめに作る時便利です
速く作りたい時が多いので、肉は小さめに切っています
味が濃い目なのでピンチの時はムネ肉でも美味しくできます
卵を流してごはんに乗せれば「親子丼」風になります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KAKO3
KAKO3 @cook_40039493
に公開
猫好きおばさん
もっと読む

似たレシピ