寒い日はポトフ

HeroPon @cook_40062492
残り物のやさいを簡単に調理できるのがポトフ。コツは大きめのフランクフルト、マスタードを添えてね
このレシピの生い立ち
昔よく子供たちに作って食べさせていました。大好きなメニューの1つでした。
寒い日はポトフ
残り物のやさいを簡単に調理できるのがポトフ。コツは大きめのフランクフルト、マスタードを添えてね
このレシピの生い立ち
昔よく子供たちに作って食べさせていました。大好きなメニューの1つでした。
作り方
- 1
キャベツは大きめに切ります。1/4なら2~3等分位。野菜はすべて大きめに切っておきます。
- 2
鍋に水を入れて野菜たちをブチ込みます。ローリエも加えて火が通るまで煮ます。
- 3
フランクフルト投入~。切れ目などはいれなくても勝手に割れますww
- 4
コンソメ(顆粒でも固形でもいいです)
塩コショウで味を調えます - 5
洋風のおでんみたいなものです。洋がらしでもマスタードでもいいので添えてください。
コツ・ポイント
コツはないですね。ただぶち込むだけです。塩コショウは味をみながら自分の好みに仕上げてください。ソーセージは大きめの味のある方が美味しくできるポイントです。魚肉ソーセージなんかはダメですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
フェンネルのポトフ フェンネルマスタード フェンネルのポトフ フェンネルマスタード
シャトルシェフで置きっぱなしの簡単ポトフ。野菜が美味しい。フェンネルのフレーバーマスタードを添えました。 guzavie -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19158260