☆じゃがいもの☆大葉☆ジェノベーゼ☆

yu☆recipe☆
yu☆recipe☆ @cook_40220184

バジルが無くても大葉でジェノベーゼが出来ちゃいます‼︎ワインにも日本酒にも合う一品です♡
このレシピの生い立ち
ジェノベーゼが食べたい‼︎でもパスタは食べたく無くて(笑)大葉しかなかった時にやってみたレシピ‼︎これが意外にジェノベーゼよりもハマる味でした(*^▽^*)

☆じゃがいもの☆大葉☆ジェノベーゼ☆

バジルが無くても大葉でジェノベーゼが出来ちゃいます‼︎ワインにも日本酒にも合う一品です♡
このレシピの生い立ち
ジェノベーゼが食べたい‼︎でもパスタは食べたく無くて(笑)大葉しかなかった時にやってみたレシピ‼︎これが意外にジェノベーゼよりもハマる味でした(*^▽^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 大3個
  2. 大葉 1〜2束
  3. オリーブオイル(炒め用) 大さじ1
  4. 赤唐辛子(お好みで) 少々
  5. 白ワイン(料理酒でも) 大さじ1
  6. 粉チーズ 大さじ1
  7. おろしニンニク 小さじ1
  8. お好み量
  9. 胡椒 お好み量
  10. オリーブオイル(仕上げ用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもと大葉半量を千切りにします。残りの大葉半量は細かく刻む。

  2. 2

    千切りにしたじゃがいもは水にさらさないでok。千切りの大葉だけは水にさらしてアクを抜く。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかけます。(赤唐辛子を入れる時には焦げないようにして下さい)

  4. 4

    じゃがいもを火が通るまで炒めたら、白ワインを入れて更に炒める。

  5. 5

    じゃがいもに艶が出て火が通ったら、おろしニンニク、粉チーズ、塩、胡椒をして、細かく刻んだ大葉を加えて火を止める。

  6. 6

    全体にオリーブオイルを絡める。

  7. 7

    お皿に盛りつけ、アク抜きした千切り大葉を絞って上に乗せたら出来上がり。

コツ・ポイント

仕上げのオリーブオイルをバターにしても良いですし、オリーブオイル+卵黄を絡めてもコクが出て美味しいです‼︎もちろんバジルがあればバジルを刻んで是非是非(๑>◡<๑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yu☆recipe☆
yu☆recipe☆ @cook_40220184
に公開
9歳と11歳の男の子のママです。海外で子育てをしています。昔からお料理が大好きで、愛情たっぷりな簡単で美味しいレシピを投稿したいです╰(*´︶`*)╯宜しくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ