免疫回復★インフル対策!小松菜の煮浸し

★ガンガン★ @gngn_cooking
風邪の引き始めの栄養補給にピッタリです!
材料を入れて煮るだけなのでしんどくても楽チン(^^)v
このレシピの生い立ち
自分が体調を崩したときに冷蔵庫のありもので作りました
免疫回復★インフル対策!小松菜の煮浸し
風邪の引き始めの栄養補給にピッタリです!
材料を入れて煮るだけなのでしんどくても楽チン(^^)v
このレシピの生い立ち
自分が体調を崩したときに冷蔵庫のありもので作りました
作り方
- 1
小松菜は3cmカット
ちくわは斜め切り
油揚げは短冊切りにします
しめじはほぐします - 2
材料を全て鍋に入れて、水と白だしも分量ずつ入れます
材料に火が通るまで
煮ていきます - 3
写真のようになれば素材の味が染み出て美味しい状態になっています
仕上げに生姜を少し入れて混ぜながら加熱します
- 4
皿に盛って完成です!
コツ・ポイント
材料は加熱すると縮むものが多いので水の量はそこまで多くなくて大丈夫です300~500mlが目安です
似たレシピ
-
-
味付けは白だしだけ!簡単・小松菜の煮浸し 味付けは白だしだけ!簡単・小松菜の煮浸し
小松菜と油揚げの簡単煮浸しです。あればしめじも入れてみて(*^-^*)パパっと一品作れちゃいます!冷凍小松菜も使えるよ! さといもタロー -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19159788