簡単に♪オブラートアート♡オブアート

超簡易的で自己流です。
ちゃんと作りたい方は
別の方のレシピをどうぞ!
17.8.7.新しい画像に差替え♪
このレシピの生い立ち
不器用な私には海苔アートが難しくて、元の絵があるオブラートアートなら出来る?と思ったので作ってみました♪カラフルで簡単にキャラ弁が出来て仕上がりも満足です!!
簡単に♪オブラートアート♡オブアート
超簡易的で自己流です。
ちゃんと作りたい方は
別の方のレシピをどうぞ!
17.8.7.新しい画像に差替え♪
このレシピの生い立ち
不器用な私には海苔アートが難しくて、元の絵があるオブラートアートなら出来る?と思ったので作ってみました♪カラフルで簡単にキャラ弁が出来て仕上がりも満足です!!
作り方
- 1
クリアファイルに描きたいイラストを挟んで準備する。イラストが入るようにオブラートをクリアファイルの上に乗せる。
- 2
食用色素を少量の水で溶いたもので外の線を描いていく。完全に乾かしてからチーズに乗せる。
- 3
※使用するのに2日以上あく場合は、完全に乾かしてからクリアファイルとクッキングシートに挟んで保存して下さい。
- 4
完全に馴染んだら薄く描いた外の線を太くはっきり描いていく。少し影を付けたり、黒い部分も一緒に塗っていく。
- 5
他の色も順番に塗って完成です♪
- 6
※クリアファイルは清潔なものを(キッチン用の消毒など使用して)使って下さい。気になる方は、ラップを巻いて使って下さい。
- 7
私はチーズに乗せてから色を付けるのが楽ですが、滲む事があるので全て描き終わってから乗せても良いかもです。
- 8
2017年7月31日、日経MJ様(新聞)に掲載して頂きました♪
- 9
貴重な体験をさせて頂いたクックパッドさんに感謝です♡
コツ・ポイント
オブアートは前日の夜に準備してます。
2日以上前に準備する場合、色の具合によっては薄くなってしまう事があるのでチーズには乗せずにクリアファイルとクッキングシートに挟んで保存して下さい。
使用するクリアファイルは使う前に消毒して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単☆市販品より素敵な?オブラートアート 簡単☆市販品より素敵な?オブラートアート
超ズボラオブラートアート第2弾!ペタっと貼るだけで素敵なお菓子やパンやキャラ弁に大変身。プレゼントの大量生産にも◎ 3匹の大ぶたママ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ