食べたらロールキャベツ

はぐめしこつぶ
はぐめしこつぶ @cook_40056218

ロールキャベツはおいしいけど作るのがちょっとタイヘン。巻かずにキャベツを混ぜ込んだら口の中でちゃんとあの味に。
このレシピの生い立ち
キャベツで巻くのがタイヘンだったので。
キャベツ入りの肉団子を大きく作ったら見た目も華やかで味もちゃんとロールキャベツでした。
子供でも食べやすいです。

食べたらロールキャベツ

ロールキャベツはおいしいけど作るのがちょっとタイヘン。巻かずにキャベツを混ぜ込んだら口の中でちゃんとあの味に。
このレシピの生い立ち
キャベツで巻くのがタイヘンだったので。
キャベツ入りの肉団子を大きく作ったら見た目も華やかで味もちゃんとロールキャベツでした。
子供でも食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. タネ
  2. 豚ひき肉 140g
  3. パン粉 大さじ2
  4. 塩、こしょう 適量
  5. ナツメ 少々
  6. 玉ねぎみじん切り 1/4個分
  7. キャベツの葉 3枚
  8. 薄力粉 大さじ2
  9. 煮汁
  10. 500ml
  11. 大さじ1
  12. しょうゆ 大さじ1
  13. 小さじ1/4
  14. プチトマト 6個
  15. いんげん 10本

作り方

  1. 1

    みじん切り玉ねぎは耐熱容器に入れレンジで2分ほど加熱し、冷ましておく。

  2. 2

    キャベツは2cm角くらいに刻み、ボウルに入れて薄力粉をまぶしてぎゅっぎゅっと揉んでおく。

  3. 3

    タネの材料を全てボウルに入れ粘りが出るまで混ぜてから、玉ねぎとキャベツを加えよく練り混ぜる。
    4等分にして丸める。

  4. 4

    鍋に煮汁の材料を入れて煮立ったら
    【3】を並べ入れる。
    フタをして弱火にし
    20分くらいコトコト煮る。

  5. 5

    プチトマトと適当に切ったいんげんを加え、またフタをして5分ほど煮る。

コツ・ポイント

◎豚ひき肉はお好みで合挽き肉でも。
◎キャベツは薄力粉をよく揉み込むようにすると
しんなりして肉ダネともよくなじみます。
◎圧力鍋でも。3分加圧で自然放置、フタを開けてからプチトマトなどを加え5分ほど煮ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はぐめしこつぶ
はぐめしこつぶ @cook_40056218
に公開
2007年生まれの息子がいる主婦です。おいしくて、野菜たっぷり、カラダにもおサイフにもやさしい食卓を目指しています。ブログで毎日のごはんのこと書いてます。【はぐめし】http://ameblo.jp/hug-meshi/
もっと読む

似たレシピ