あと一品☆簡単ほうれん草炒め

pegonta @cook_40220621
あと一品足りないと思ったら、冷蔵庫の残り物で5分。簡単なのに食卓が豪華に見えます。ウインナーやベーコンいれても◎
このレシピの生い立ち
実家ではウェイパーが常備してありました。ゴーヤやほうれん草など苦味や灰汁が強い食材には食べやすい味でよく使われていました。
あと一品☆簡単ほうれん草炒め
あと一品足りないと思ったら、冷蔵庫の残り物で5分。簡単なのに食卓が豪華に見えます。ウインナーやベーコンいれても◎
このレシピの生い立ち
実家ではウェイパーが常備してありました。ゴーヤやほうれん草など苦味や灰汁が強い食材には食べやすい味でよく使われていました。
作り方
- 1
ほうれん草をゆがき、湯がけたら水でさらし4~5センチ位の長さに切る。(レンジでチンでもOK)
- 2
温めたフライパンに油を入れ、しめじを軽く炒める。そのなかにときたまごを入れ半熟くらいになったら一旦皿に取り出す。
- 3
同じフライパンに少し油を入れほうれん草を炒める。先程皿に取り出したたまごとしめじをいれる。
- 4
全体にたまごとしめじが混ざったら塩コショウ、ウェイパーを入れる。
コツ・ポイント
ほうれん草は湯がかなくてもいいですが、湯がいた方が小さい子はよく食べました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
超簡単☆ほうれん草、ベーコン、卵の炒め物 超簡単☆ほうれん草、ベーコン、卵の炒め物
人気検索でトップ10入りありがとうございます♬冷蔵庫の残り物で簡単に作れます。簡単なのに、家族に大人気☆ 料理向上系女子 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19160630