すりおろしナシ!長いも揚げ♪

ゆきちのん
ゆきちのん @cook_40094350

長いも揚げ美味しいですよね♪
でもすりおろしが面倒・・そんな私が考えた方法です。

このレシピの生い立ち
面倒なすりおろし無しで長いも揚げが作りたくて♪

すりおろしナシ!長いも揚げ♪

長いも揚げ美味しいですよね♪
でもすりおろしが面倒・・そんな私が考えた方法です。

このレシピの生い立ち
面倒なすりおろし無しで長いも揚げが作りたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長いも 1本
  2. のり 適量
  3. 片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    油を火にかける

    のりは四角く切っておく。

  2. 2

    長いもの皮をピーラーでむく。

    長いもを切る

    破けにくい袋にいれめん棒などで叩く。

  3. 3

    お好みのとろとろさになったら片栗粉をいれる。

    お皿に移し、スプーンですくって、のりを上に貼って油にいれる。

  4. 4

    ふちが茶色くなるまで揚げる。

    油をきって完成♪

コツ・ポイント

油はねに注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきちのん
ゆきちのん @cook_40094350
に公開
時短レシピ大好き。参考になるレシピがあったらいいなと思います。いつもつくれぽくださる皆さまありがとうございます。そして尊敬している先輩方、素敵なレシピをありがとうございます!勉強になっております!
もっと読む

似たレシピ