まるでお総菜パンなパンDEフライ

i chan @cook_40057806
あげパンよりもサクサク~ちょっと手間をかけるだけでグレードアップなおかずパンです。
アレンジして楽しんでください。
このレシピの生い立ち
あげパンのようにフライにしてみたらおいしかったので。
まるでお総菜パンなパンDEフライ
あげパンよりもサクサク~ちょっと手間をかけるだけでグレードアップなおかずパンです。
アレンジして楽しんでください。
このレシピの生い立ち
あげパンのようにフライにしてみたらおいしかったので。
作り方
- 1
食パンを半分に切り、断面にピタパンのように切り込みを入れる。(具を入れるために)
- 2
お好きな具を詰める。
ex.中にケチャップを塗り、ソーセージを薄く切ったものや、スクランブルエッグ、チーズなど。 - 3
切れ口をふさぐように手でパンをつぶすように閉じる。
- 4
卵を溶き、3にまんべんなくつけてパン粉をまぶす。
この時、3で閉じた部分を卵の粘着感で補強してもいいです。 - 5
オリーブオイルを少し多めに引いたフライパンを十分に熱し、弱火~中火で揚げ焼きにする。
焦げないように注意。 - 6
パン耳の方も立体的に焼いて全体がきつね色になったら出来上がりです。
- 7
ケチャップやメープルシロップ、ソース塩コショウなどお好みでお召し上がりください。
- 8
ちなみに写真は中にケチャップを塗ってソーセージの薄切りを入れた断面図です
ケチャップ&メープルで食べました
コツ・ポイント
説明が分かりにくくてすみません。
要はパンの中に好きなものを入れて、閉じて、衣をつけて揚げるということです^^;
パンは8枚切りだと中身を入れたときにやぶけてしまう恐れがあります。
似たレシピ
-
-
鯛フライをパンでサンド グルテンフリー 鯛フライをパンでサンド グルテンフリー
鯛がいい時期なので作りました。使った鯛はへ鯛です。旬はほんと美味しいのでおすすめです。見つけたらぜひ。今回のパンはお客さんから教えてもらった米粉で作っています。小麦が悪いとは思っていませんが、どうも合わないって云う意見を聞いていみるとわかる部分が多いので、小麦ではなく米粉を使っています。「あじねフライパン」より ウチダシンヤ -
-
裏わざパンに一工夫☆小松菜豆腐の総菜パン 裏わざパンに一工夫☆小松菜豆腐の総菜パン
醗酵なし&捏ねも簡単。ベーキングパウダーで楽楽パンが焼けます!伊東家の裏わざパンにちょこっとアレンジを入れてみました。小松菜を生地に入れることで栄養バランスも見た目もアップ!総菜パンがお勧めです。いろーんな具で美味しいお総菜パン作れます♪ nannon -
カジキのフライ&パンdeグラタンなランチ カジキのフライ&パンdeグラタンなランチ
たっぷり野菜とパンに魚のフライのトッピング。食べごたえありのサラダボールです。忙しい時でもトースターのみでパッパと完成♪ love☆love -
-
【お惣菜パン】ふわもちコーンちぎりパン 【お惣菜パン】ふわもちコーンちぎりパン
パン生地を作る時と成形時の2回に分けて、コーンを加えました。ちぎりパンならではのこの食感は、たまりませんね~♡ ほっこり~の -
-
-
惣菜パンも菓子パンもできる基本のパン生地 惣菜パンも菓子パンもできる基本のパン生地
我が家の基本のパン生地です。菓子パンも惣菜パンもこの分量で練って一度に3~4種類のパンを4個くらいずつ作ってます。 amicha -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19160694