オイスターソースで☆とりの旨うま照り焼き

marimari024002
marimari024002 @cook_40032772

万能☆オイスターソースで主菜が完成!レンジで簡単♪片付けラクラク☆
このレシピの生い立ち
万能オイスターソースで、旦那様のリピートリスト入り!!!

オイスターソースで☆とりの旨うま照り焼き

万能☆オイスターソースで主菜が完成!レンジで簡単♪片付けラクラク☆
このレシピの生い立ち
万能オイスターソースで、旦那様のリピートリスト入り!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚(300㌘程度)
  2. 〜下味〜
  3. オイスターソース 大2
  4. 醤油 大1と1/2
  5. 大1
  6. 〜付け合わせ〜
  7. もやし 1/2袋

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大に切り、下味の調味料を入れたボウルに入れてもみもみ。15分ほど漬ける。

  2. 2

    もやしは茹でて、ざるに空け、冷ましながら水気をきる。
    水気がきれたらお皿にもる。

  3. 3

    レンジのお皿にクックパーを敷き、お肉を並べて500Wで5分チン。加熱後、出た脂ごとボウルにもどし、タレを絡める。

  4. 4

    再度、レンジ皿に肉を並べ、また5分チン。時間は肉の大きさで加減してください。加熱後は3分程放置して肉汁を落ち着かせる。

  5. 5

    肉を皿に盛り、残った脂等は先程のボウルに移す。そのボウルをレンジに入れ、500Wで2分半加熱。全体に泡立てばOK!

  6. 6

    ボウルをだし、熱いうちに泡立て器で混ぜる。白っぽくなればOK!ひねりながら胡麻を加え、肉全体に回しかけて出来上がり☆

コツ・ポイント

下味は濃いめにしてます。旦那様か濃い味が好みなので。加減して『うちの味』にしちゃってくださいませ☆付け合わせはキャベツでもきゅうりでもレタスでも、なんでも合うかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
marimari024002
marimari024002 @cook_40032772
に公開
西日本の片田舎で働きながら、嫁しています。料理は毎日していますが、気まぐれ更新です。写真は下手です。なかなかうまく取れなくて・・・。薄味好みなので、濃い味好きな方はちょいと濃いめになさってもよいかも?!よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ